2日目@ネット開通おめでとう | 豪新ブログ

2日目@ネット開通おめでとう

2日目ー



今日はレイチェル(18歳ピチピチ女子大生)に
シティに連れて行ってもらう。


バスの乗り方と学校の行き方を習う。
あとはシティでちょこっと両替や買い物。
帰りにsouthbankに寄ってマーケットをぶらぶら。



MYERというデパートには、いわゆる日本の百貨店にもあるようなコスメ売り場が1階にあって
おなじみの外資系ブランドが並んでいたけど
アクセサリー売り場とかはけっこうショボい><
全然可愛いと思えるものがなかった(泣)

(そういえば、日本を発つ日に、ここ3年くらい毎日大事につけていた指輪をなくしてしまった・・・
一緒に保管してる時計はあるのにどうして!?
出発の日になくなるって、縁起が悪いのか、それとも何かの身代わりになってくれてるのか・・・
大事なものだったのでかなりショックです・・・
どこかからポロリしてくるといいんだけどなあ・・・)





ブリスベンのバスは、2時間以内であれば一度降りてもまた乗換として再乗車ができるので便利◎
日差しが割と強かったので「熱いよー暑いよー」と言ったら
レイチェルに「こんなの全然!そんなのだったら貴方、夏本番はどうするの!」と窘められました。





そうそう、昨日道に迷いまくった学校斡旋の運転手、
ママ曰く
「彼はいつものフィリップじゃなかったの!フィリップはとってもいい人で
荷物なんかも部屋まで運んでくれるのに、昨日の人は玄関で“ハイ、サヨナラ”だったわよね!
ああ、いやだ、あのチビのオヤジめ!」

だそうです。

やっぱり、色々といまいちな人だったのかもしれない。




ふー、明日は学校初日です。

テスト受けるのとか数年ぶりです。



がんばるぞーーー