東京旅行3日目です
…の前に、
深澤辰哉くん
お誕生日おめでとうございます🍾🥂🎊
バラエティ、MC、ドラマと
多様なフィールドで活躍がめざましいふっか
優しい人柄と器用さで
周囲をズッキュン射止めているのでしょう
(想像)
満を辞してのインスタ開設も
ありがとう💜
今年は運転免許、とっちゃうー⁈
相も変わらず応援し続けるよ
今年も会えることを楽しみにしているね
さてさて、本題です✈️
この日は17時の飛行機で
北海道に戻るので
あまり無理せず余裕のある行程にしました
東京来たら行きたいお店があったのですが
人気店なので予約して行きました
まずは朝ごはんと昼ごはんを兼ねて
店内はそう広くないので
予約でいっぱい
予約無い人は待たなきゃいけません
メニューは定食一択ですが
岩塩や醤油麹、かつおのおかずが
卓上に設置してあるので
いろんな食べ方ができます
鰹節、薄くて繊細で、でも味が濃くて
美味しかった🐠
ご飯足りなくておかわりしました
動画に出てきた店主の方が
目の前で鰹節を削ってくれたのを
提供してくれます
お値段1980円、おかわりご飯含めたら
2200円とそれなりですが
なかなか食べられないですから
とても満足しました
客層はほぼ外国人
鰹節に喜んでましたよ
このお店は渋谷にあるのですが
近隣にある神社へ参拝に行きました
金王八幡宮
上→渋谷氷川神社
下→恵比寿神社
神社巡りしながら
街中散歩できるのが楽しい
国学院大学が近くにあって
登校途中の大学生の集団と
一緒になりました
さて、ランチ&神社巡りの後は
スイーツ食べまーす
宿泊場所のある大塚駅近くにある
フルーツすぎ
インスタで見つけて
どーしても行ってみたかったんです
柑橘パフェ🍊
これでもかってほど
デコポンや蜜柑が乗ってて
ほぼ果物
パフェですが、生クリームは少量で
アイスやコーンフレークは無し
重さは全く無いパフェでした
お値段3千円となかなかなものですが
私好みのパフェでした
フルーツパフェって言ってるのに
フルーツ以外のものが多いの嫌なんです
季節によってフルーツは変わります
この時期は柑橘系、いちご、マンゴーが
ありました
桃やぶどうもあるようなので
また行きたいなー…
ここで東京旅行は終了☑️
今回もスケジュール通りにいけました
実は帰りの飛行機でトラブルがあり
心残りがあります…
(自分のせいです)
良い勉強になったと良い方向に考えます…
ピューロランドはやり残しもあるし
スノ活もしたいし
フルーツすぎでまたパフェ食べたいし
友達が教えてくれた美味しいお店にも
行きたいし
またすぐにでも東京行きたい
2025年4月 東京旅行 完