本題の前に
めめ🖤28歳のお誕生日
おめでとうございます🥂🍾

いつもファンに向けて
自分の言葉で語ってくれるめめ

もう十分活躍してるけど
2025年はどんな姿を見せてくれるかな?
めめの活躍を楽しみにしているね🖤




それから阿部ちゃん、
勉強生配信は新しい試みだね‼︎‼︎
普段の阿部ちゃんの様子がかいま見えて
嬉しかった💚
ほんと集中してやってるんだねー…
尊敬…私FP勉強したことあったけど
頓挫したからガーン


今日はボロいい宿の放送もありましたね!
私はちょうど温泉宿から
帰ってきたところです指差し


毎年恒例、親友との一泊旅行
今年は定山渓のホテル鹿の湯に行きました♨️






日取りを決めるのが遅くて
ホテルが高いorない
お互い宿泊サイトで探して
この時期としては比較的良心的な値段で
抑えることができました

しかし交通手段は別…
ホテルの無料バスは満席
札幌駅から出てるかっぱライナーは
行きは取れましたが帰りは満席
帰りは路線バスで地下鉄真駒内駅経由で
札幌駅に戻ってきました


お昼頃待ち合わせし、

東急百貨店のマザーリーフでランチする



マザーリーフ、20代の頃はよく行ってました

店舗はもうここだけかな?

チキンサラダにドリンク

写真ないけどワッフル付き


ワッフルが薄くて軽くて

相変わらずの美味しさでしたびっくりマーク

サラダのチキンはビミョーだったけど


15時のかっぱライナーで定山渓へ

バスは満席でしたが

半分はインバウンドでした


うちらの斜め横に4人家族がいたのですが

母親と娘が前髪にかなり大きめのカーラーを

巻いてて、

バス降りるまでずっとその状態でした





1時間ほどで到着




ウェルカムドリンクで乾杯‼︎‼︎





お部屋は和洋室

広々としててたくさん座れる場所があって

心地よいお部屋でした




お部屋からの眺めです

雪景色が綺麗ですが

流行りのイルミネーション等は

ありません


雪まつりも終わり、若干の閑散期なのか

夕食、朝食は時間を限定してました





夕食も朝食もたくさんいただきました笑

夕食は寿司、天ぷらのライブキッチンが

インバウンドで行列になったので

そこは避けて…


イチオシはラーメン!

夕食の味噌ラーメンのスープが

レベル高くてびっくりびっくり

すみれ系の濃厚スープでした


翌朝は醤油ラーメン

こちらはあっさりで朝にピッタリでした





鹿の湯は数年前に新しくサウナを完備して

人気になったようです♨️

うちらはあまり得意では無いので

ちょこっとしか堪能してません


久々の温泉宿、2回入りましたが

かなりあったまって沁みました…

年取ると温泉が効きますね





夜はずーっと2人で喋ってました

仕事のこと、家族のこと、美容のこと、

健康のこと、他愛もないこと

黙ることなく楽しい時間を過ごしました


親友はお母さんだけど

子供達も大きくなってきたから

今年は旅行したい!ってとのことで

突如旅行の計画立ててみたり。


私も今年は行ったことないところに行くって

決めてるから、ぜひ決行できるといいな照れ





翌日はお土産を買いました


温泉まんじゅうは必須でしょ⁈⁈

大人気の大黒屋さんは

午前10時半に行っても完売‼︎‼︎


うちらは予約していたのでゲットできました

ふわふわのパンのような生地で

甘すぎないあんこがクセになるラブ


確かに美味しいわ

前に食べたことあると思うけど

記憶無かった




バス時間まで散策

温玉作れる場所があったり


開拓した定山さんは打たせ湯で

腰あたりを温めていたり





可愛い系もあります💚




定山渓温泉街の中心地

特に映える工夫はしてません


草津温泉はイルミネーション等で

若者に人気の観光地になってますが

こちらは落ち着いてます


インバウンドも多いけど

働き手不足で

これ以上来られても困るんでしょうね

需要と供給のバランスは難しいえー



近場でも楽しめる温泉街で

癒しの週末過ごしてきました照れ