9月2回目の三連休は、
中日にゆにガーデンに行ってきました🌻
札幌から1時間弱で辿り着く由仁町にある
ゆにガーデンはゆるキャラの聖地と言われてて
私も毎年キャライベに参加しています。
6月のキャライベの話⬇️
何度か訪れるので
年間パスポートを買っています。
今期3回目の来訪です。
2回行けば元がとれる年パス、素晴らしい
目的はこの時期の目玉👀コキアを
鑑賞することです
今はまだ緑だけど、10月には赤くなって
紅葉を楽しめます。
まんまるもこもこが可愛い。
触ると思いの外ふわふわでそれも可愛い
広い敷地に様々な花壇や庭園があります。
私は淡い小さなお花が好きなので
ぼーっとみながら癒されてました。
イングリッシュガーデンをイメージしてるので
ピーターラビットの世界を思い出します🐇
楽しみはもう一つあって。
野菜たっぷりのバイキング!(2300円)
ミニトマトが甘くて美味しかった✨
油物が少なくて野菜をメインとした
バイキングはそうないですよね。
写真にはないけれど、〆にスープカレーを
食べて美味しかったので、
売店で販売されていたレトルト買いました。
レストランの味を覚えているうちに
食べましたが美味しかったです。
が、当然レストランの勝利〜
ブルーベリージャムが割引だったので
買いました。ヨーグルトと一緒に食べます。
由仁は北海道の空知管内になるのですが
米どころで有名です。
高価ですが、新米ありました
令和の米不足を経て、
やっぱりお米って大事だな、美味しいな、
大切にしなきゃなって思いました。
コキアが赤くなるのと、
年パスの恩恵を受けるために
来月また行ってきまーす