











最近利用が多いエアドゥ✈️
東京旅の概要
飲んで食べて飲んで
しゃべって街ブラして
ホテルでSnowManの生配信ライブと
カウントダウンを見て
初詣して
飲んで飲んで飲んだ三日間
改めて気づきました!
趣味が全く異なる友達と私の共通点は
酒が好き
だから上記のような概要になってます
私はこの旅で友達から
クラフトビールを学びました🍺
生ビールよりお高めにはなるけど…
クラフトビール、
こんなに奥深い世界だったとは
ワインや日本酒みたいに
選べる楽しみ。
自分好みに出会える楽しみ。
昔、あまり美味しくないの飲んで
良いイメージがなかったけど、
最近は各地で美味しいものがたくさん
あるんですね。
北海道でももちろん製造されてるから
探して試してみたいと思いました!
新しい趣味になるかなー?
それから東京っぽく、お洒落なレストランで
お洒落なものも食べました。
(田舎者)
大晦日にはお蕎麦も食べました。
時間をミスって、富士そばで年越しそば
富士そばは北海道に出店してないので
道民的にはレアです。
ちなみに私が頼んだのは写真上の
天ぷらそば。
私ら、最後の客で
天ぷらサービスで2枚入れてくれたんです。
友達が頼んだ紅生姜の天ぷらとシェアして
写真下のような私的年越しそばが
完成しました。
ちなみに蕎麦もネギもわかめも多目
お腹いっぱいになったけど
多幸感満載だった
ありがとう富士そば。
それからSnowMan関連
生配信ライブ、最高でした。
明日までアーカイブあるので
何度も見返します。
セトリは公開されていたけど
曲が始まる毎にきゃーきゃーなって。
衣装替えにシャッフル
限られた時間で
ファンが求めてることを
実現してくれたことに本当に感謝してます。
最後のメッセージ
みんなの言葉が嬉しかった。
色んな人に相談して交渉して作ってくれた
最高のライブ。
ありがとうございました
シャッフルはいわあべめめが優勝だと
スノオタは思いましたよね?
一緒に見ていた友達
「みんないいね!特定の誰かって言うより
グループが好きになったよ!」
って言ってくれたのが嬉しかった。
ちなみに12月30日に
greetingうちわは届いてます。
1月以降の到着かと思ってましたが
このライブに合うように届けてくれたのかな?
大晦日に豊川稲荷東京別院にも行きました。
2年連続で参拝し、おみくじもできた。
絵馬も残してきました。
お正月恒例行事も。
大塚のホテルに宿泊したので
近くの天祖神社に初詣に行きました。
地元方、たくさんいました。
少し風がある日でしたが
天気が本当に良くて
住んだ青空が気持ちよかったです。
こんな機会無いと絶対に出会えない神社。
2023年は大きな事故もなく
健康に過ごすことができました。
2024年も毎日を一生懸命に大事に
生きたいなって思いました。
今年もよろしくお願いします。
12月30日〜1月1日
年末年始東京旅✈️完