ジャニフェス予約しました
配信期間が短い上に
当時は車のハプニングに見舞われ、
一度しか見られなかったから嬉しすぎ
Twitterで円盤化希望!って
多くの方が呟いてくれたおかげかな
あのGrandeurがもう一度見られるだけで
大満足です

それから昨日の冒険少年
Twitterではもしかして阿部ちゃん参戦?って
ざわざわしていましたが、舘様でしたね。
私の予想は舘様かさっくんだった。
ラヴィット出て、TBSへの貢献度高いし。
阿部ちゃんの参戦があったら
ぜひ科学的な目線で戦略考えて
インテリな脱出を見せて欲しい
TBSで言うと、東大王にも
出演して欲しいと切に願っているのだけどね。
先週、おたる水族館に行ってきました。
今年、水族館の年パスを買いまして。
2回行けば元が取れるんです
私のは館内入館のみの、3000円
駐車場付きの4200円のもあります。
去年はウポポイの年パスを購入。
こちらも2回行けば元を取れるものでしたが
結局3回行きました。
動物たちの成長を感じられる水族館🐟
年パス買っても損は無いよなーって
前々から思っていたので、
今年思い切りました
何度も来れるって分かってるから
全部見てやるーって無理しなくていい
余裕を持った水族館ライフが送れます
この日は他にも用事があったので
ショー中心の計画を立てました。
思いの外アザラシが面白かったですが
寒くて写真撮れません![]()
波も高くてトドのダイビングショーは
中心となりました。
自然のものなので残念なことが起こる事も。
年パス持ってればリベンジできます![]()
小樽の海を活用した作り。
動物たちに嬉しい環境![]()
ショー前に水族館近くのホテルで
ランチしました。
一日二組限定で、コース料理が食べられます。
こちら、メインのしりべしコトリアード🐟
しりべし(後志)=小樽、余市、倶知安、ニセコ
あたりを指します。
ご当地グルメです。
簡単に言うと北海ブイヤベースだって。
さらさらした海鮮シチューってな感じ。
右上にあるビネガーが効いたソースを
具材にかけるてね、とのことでしたが
このソースが美味しい![]()
小樽市内でコトリアードを提供している
レストランがあるので食べ比べしたい![]()
ファンになりました![]()
デザートは大好物のカヌレ![]()
出来立てであったかかったのが感動![]()
これで3000円ちょいのコースです。
連れが頼んだステーキ丼🥩
じゃがいものポタージュもついてます。
この日の予約はうちらだけだったので
とてものんびりと落ち着いた雰囲気で
過ごせました。
そしてランチ食べたら入浴も無料に。
こちらのホテル、
部屋に露天風呂があるのが売りなので
大浴場(内風呂1、外風呂1)も
空いていました。
あまり大きく無い浴槽、脱衣所なので
助かりました。
実はこのホテルでサプライズが
もう少ししたらこのブログでお伝えします。
その時まで覚えている方いないと思うけど。













