札幌の実家に来ています。
今日はこれから美容室指差し
前回カラーをサボったことで
白髪がちらほら目立ってきたガーン




ハートハートハートハートハートハートハートハートハート



昨日は午前中に仕事を片付けられたので
午後から札幌に直行するのではなく
小樽にロンリードライビングしてきました。



一人なので食べたかったものを
食べようと思って🤣





ランチに来たのがプレスカフェ☕️




わたしはこちらのカフェで何度かお茶は

しているのですが、食事は初めて。






15時までに入るとランチタイムで

飲み物、サラダ、デザート付き。


サラダのポテサラは自家製と謳っており

自信作?美味しかったです。


窓をのぞくと人力車がよく通ります。

北運河と呼ばれる地域は

観光地から近いにも関わらず、混雑は無く

いつも落ち着いた雰囲気です。





正しいメニュー名は忘れましたが

スープカレーです。はい。


サラサラなスープ、食べ進めると

スパイシーさを感じます。


トマト風味のあっさり味、好みでした。


チキンはほろほろしてはいるのですが

皮目を焼いてあるのか香ばしさが

感じられました。


具材は多くはありませんが、シンプルで

美味しかったです。




写真取り忘れたデザートは小さなプリン。

とろっとした柔らかめのプリンは

食後にピッタリでした。




いやはや、コスパが良い。


カレーは単品だと1100円。セットで1200円。

ありがたい限りです。





お次はカフェでお茶ルンルン


以前から気になっていた

アリンコモウダッシュに行ってはみたのですが







急斜が激しい船見坂の中腹にあるお店ガーン

小樽は港町共通の坂の町です。

駐車場は3台置けるようになっていますが

2台が駐車済み。


なかなかハードル高しな駐車場に

心が折れ、今回は諦めました…







で、結局来たのが小樽の運河沿い、

観光地ど真ん中にあるびっくりドンキー泣き笑い






次の予定まで時間があるので

ゆっくりできる所がよかった。


大好きなキウイジュースでも

飲もうかと思った矢先







🍑🍑🍑🍑桃🍑🍑🍑🍑



実は以前、ドンキーの桃メニューに

ついて書かれてるブログを拝見し、

こりゃあ行かなきゃって

なっていたのですが


当時調べたものによると

こちらの桃スイーツ

北海道、東北の店舗では提供されていないって

なっていたんですよね。


時差攻撃だったのかしら?

ドンキーにしてよかったぁーチュー









うーん… 写真より桃のインパクトは薄いけど


ジューシーな桃がこれだけ乗って

550円は許せるびっくりマークびっくりマーク


下の方のピーチゼリーとナタデココも

美味しかった。


パフェはソフトクリームでも生クリームでもなく

フルーツの分量が多いものを選びたい。






小樽最後の予定はおそ松さん鑑賞🎥


やっと2回目が見られたニコニコキューン


友人とも約束していたのですが

全く時間が合わず断念…


もう1日1回とかしかやってないので

誰かと行くなら公開当初が必須ですよね…







フライヤーはスタッフさんに声かけたら

一部いただけましたラブ




映画は一回目で、んー⁈と思ったとこが

あー!なるほど!!ってなって、

この映画はやはりおかわり必須です笑い泣き


次はモエカレだ🍊CDも早く欲しい飛び出すハート



と、まぁ小樽以外でもできることを

満喫した半日なのでした。





ハートハートハートハートハートハートハートハートハート




先週はひーくんイエローハートミュージカルの当落日も

ありましたね。


ひーくん担の方、当選できたかなぁ〜ルンルン

嬉しくてたまらないよね。

フォローさせて頂いてるひーくん担の方の

当選は、我がごとのように嬉しくなってしまった笑い泣き




私も早くまた阿部ちゃんに会いたいグリーンハート


ライブで手をぶんぶん振って

ギュッてしてくれる阿部ちゃんに

もう少しで会えるよね…⁇


いやびっくりマーク会えるんだ愛飛び出すハート