お家でまったりの週末〜

この土日、雪も降らず
天気良かったからお出かけしても
良かったんだけどね

特に用事もなく外に出ると
無駄にお金使っておわりー
みたいな一日になるから

午前中にパパッと家事を片付けて
平日ではやらないクッキングに挑戦

クリームシチュー作りました

…と言ってもルウ使ってるから
何の工夫も無いんだけど

使い切るのに年単位かかるだろう
小麦粉は我が家にはありません。
煮込むのは玉ねぎと鶏肉のみ

後はトッピングにしてる
かぼちゃしか無かったけど…🎃
シチューご飯NGな人もいますよね。
私も昔は信じられない

だったけど
好みは変わりますね。
翌日はシチューパンにしましたよ

中にこれまたかぼちゃ仕込んでます
近所にあるパン屋さんまで歩き
焼きたて食パンを使いました

近所と言いつつ
往復でこれだけかかる🚶♀️
健康的に歩いて
お腹減らして食べる焼きたてパン🍞
なんてゼータク

花のズボラ飯みたく
独り言でちゃうおいしさでした

今日のそれスノ📺
トーストに合う最強トッピング🍞
阿部ちゃんのハチミツナッツも
試してみたいけど
普段食べてるのに近いのは
こーじのマヨ、卵、チーズ🧀🥚と
マキシマムスパイス?
これは美味しいの⁇
一番良かったのは
阿部ちゃんのもぐもぐ
と

珍しく厳しめなめめへのツッコミ

材料3つで作れるチョコタルトにも
挑戦

ケーキ型はDAISOで紙製のものを使用。
これなら型から外す時ラクです。
材料半分で作ったので
異常に薄いタルトですが
生クリームの入った濃厚チョコが
まろやかで美味しかったです。
見た目は良くないけど
加工はしません

お菓子は節制中なので
チョコだけにちょこちょこ食べます

豆乳の杏仁豆腐味で
フレンチトーストも作りました🍞
家事やろうで杏仁豆腐味を
絶賛していたけど
私は普通味が胡麻が好き

本当は番組で紹介していた
豆乳プリンを作りたかったんだけど
よりボリューミーなものが
食べたくなっちゃった

後、職場ランチ用に
タコ飯作っておにぎりにしました



タコの出汁と生姜たっぷりなのが好き🐙
食&ウォーキング以外は
なに食べ?のドラマ見直す前に
もう一度予習!!って漫画読んだら
止まらなくなりました。
時代背景に合わせたネタも多いから
あー、そうだったんだって
改めて気づくことが多いの。
そしてまた
シロさんレシピが作りたくなる。