こんばんはニコニコ




本日予約しました!!!!

ファンの気持ちを汲んだ発表をしてくれる
SnowManキラキラ

アルバムときたらツアーだよね?と
ファンは目論んでいるから

秋から冬にかけてツアーもあるの……!?
ドキドキします💓




音符音符音符音符音符音符



わたくし、昨日から夏休みに入りましたルンルン


ウキウキ〜〜照れでも大雨〜ガーン
そして今日、寒い!!!!
半袖、無理びっくり



オリンピック終わった途端
大雨とはねゲッソリ


誰か仕組んだんじゃ無い?って
思っちゃうニヒヒ



暑すぎは嫌だけど
もう秋に移行してるみたい🍁で

もはや寂しい気持ちになってますショボーン





オリンピック終わってつぎはパラだ!!
って思ったら2週間くらい開くんですね。


楽しみは9月まで続く〜ルンルンから
がんばろーグッ何をだ?





夏休み初日は今話題になってる
カレー屋さんに行きました🍛







スパイス料理と酒Knotさん


「ナット」と呼びます。
「ノット」じゃないです。



なぜ話題かは道民の方は分かるはずニヤリ


📺「おにぎりあたためますか」で
紹介されたばかりだからキラキラ




大泉洋ちゃんだけでなく
ナックスのリーダーも推してる
カレー屋さんということで

てんやわんやに忙しいみたいでした滝汗



訪れたのは14時前。
席は空いていますが、開口一番

👨「ご飯間に合ってなくて
待つけど大丈夫ですかー」



お一人でやってますからね。
待ちますよ。落ち着いてください。



常連さんがいらしていて
「今はバイト雇いたいですアセアセ」と
心の声が漏れていました。





スパイスカレー三種類が楽しめる
あいがけ(1500円)をいただきます。






手前がパキスタンカレー(無水チキンカレー)

奥がひよこ豆のカレー

左側が牛肉と山椒の効いたカレー



それぞれ良い味出してます音符

パキスタンカレーが一番馴染みあるので
安心して食べられますが
どれもGOODです照れ



ライスはプラス150円で
バスマティライス(ジャスミンライス)に。


初めて食べますが
米というよりパスタみたい。


パラパラご飯好きにはこれまたGOODOK




食べ進めて行くと辛さが増していきます。

最後は全部を混ぜ混ぜ。
もうこうなると元の味はわかりません。


スパイシーカレーは小麦粉使ってないから
もたれ感が無くて良き。



カレー以外にも
数種類の前菜もあるので
今度はそちらも食べてみたい。



ちなみに階下は洋菓子屋さん。
シュークリームをテイクアウトしました。




ランチの後に訪れたのは
三ヶ月ぶりの銭函珈琲☕️




複数回訪れていますが
三連休の最終日、海水浴に来た人も多い?
のか、激混みでした…ゲロー



いつも2階のカウンター席を通されるのですが

満席で一階のテーブル席でした。
一階の三つある席も満席。



銭函珈琲といったらバスクチーズケーキ

……が、完売チーン


プリン……も完売ゲッソリ



残っていたガトーショコラは
前の人で完売笑い泣き



ということで、残っていた
釧路バナナのバスクチーズケーキに
しました。




釧路バナナ→946バナナ
と書くのですが

最近話題のブランドバナナ🍌

だからこのケーキ、割高ですアセアセ


完熟バナナがふんだんに使われていて
ねっとりとした甘さも感じられます。


何度も言いますが、高いのがネックアセアセ
普通のバスクより250円くらい高い。


添え物(ホイップクリームなど)も無いガーン


そして隣には韓国かぶれの
キャピキャピ女子大生ショック
これが一番辛かった


このお店は空いていてなんぼなんだと
実感しました。


大好きなお店だからね、閑散期にまた行こう。


ダイエッターなのにふんだんに
外食しちゃったデレデレ


夕食は控えて…なんとか目標値をクリア!!


何でもバランスが大事ねウインク


さぁーて、明日は何食べるかなぁ〜チュー


どこにも行けないから食に走る💨