おはようございます

昨日は定期通院の日で
札幌に行きました🏥
定期通院もかなり経ったなぁ…
経過観察中だけど
年齢を重ねるごとに
数値が悪くなる病気なので
たかが数分の診察でも
続けなきゃいけない

そろそろ次の治療のステップに
行こうかと考え中

そうなったら今まで以上に
お金も時間も費やすことに
なるんだろうなぁ
そう考えると健康第一ですね。
さてさて、札幌に出たら
楽しみの一つは外食

なのですが、ただいま食事制限の私。
「なるべくお菓子食べない」
「ゆるーい糖質制限」
を地道に続けてます。
病院の体重計で測ると
※自宅に体重計は無い。
−約2キロで心の中で小躍りしました🕺
外食中もなるべくヘルシーなものを
選びたい!!
外食しない、という選択肢は無い。
診察前にあまり時間がなかったので
サクッと済ませられるように
桑園イオンに入ってるタニタカフェで
カムージーに初挑戦🍎🍏
これ、715円するんですよ

飲み物で一食分ってかなりハードル高め

グリーンスムージーにフローズンフルーツが
トッピングされてます。
そして底には蒟蒻ゼリー、チアシード、
豆腐が入っていて
よーく混ぜながら飲むのですが
飲むごとにフルーツやら豆腐やらが
口の中に入ってくる



本当に噛むスムージーです

液体を最初に消費してしまうと
最後具が残ります。
ストローでかき集めて最後まで
いただきました。
お値段高めですが
リピートしても良いかなぁ

味は二種類あるので次はそちらでも🥕
診察後はマッサージを予約してるので
札幌駅の方へ。
お腹減りますので、早めの夕食を。
大丸に入ってる
栗原はるみのゆとりの空間に行きました。
変な時間に行ったので
注文できるメニューは限られています。
これは「副菜御膳」で、五種類の副菜と
ご飯、味噌汁、デザート&飲み物付きです。
色々なおかずを少しずつ食べるのに
ちょうど良いですね。
薄味で色んな食材使っていて
満足感が高いです。
デザートのミルクプリン🍮
めっちゃぷるぷるで美味しかった

こんなぷるぷるなの、家で作れるのかな?
アガー使うのかな⁇
左上のクリームコロッケも
クリームとろとろで美味しかった

しかしこの御膳も値が張る💦
1500円近くするんですよ

溜まっていた大丸ポイント
使えてラッキーでした。
高級(⁈)な
ヘルシーランチとディナーで
1日過ごしましたが
食事制限中でも楽しめる外食って
バリエーションが少ないのが悩み。
教えてくれる人、いないかなぁ〜

そして健康診断まで約2週間



維持……あわよくばもう少し絞りたい
