こんばんはニコニコ






先週末、北斗市で行われた

チームナックス第17回公演

「マスターピース〜傑作を君に〜」を

鑑賞してきましたお願い





チームナックスの舞台を鑑賞するのは

初めてです。






チケットを取った経緯は


滝沢歌舞伎の抽選に外れ


コロナ禍で心折れ

一般抽選も諦めていた最中





NHK北海道の特番で特集していた

こちらの舞台裏を見ました。




あれだけテレビに出て

色んな場面で大活躍してるメンバーが


思い悩む姿に心打たれました。



やはりプロと呼ばれる人たちは

すごいです。


努力の天才。




そして常日頃北海道の番組で

楽しませてくれてるナックスメンバーの

舞台を生で鑑賞したい!!と





勢いでチケットを予約しました。







場所は北斗市総合文化センター

「かなで〜る」


北斗市は函館市の近くです。道南ですね。






大ホールは千人収容できます。



私は真ん中よりもかなり前の下手寄り。





一般発売でチケットを購入しましたが


演者の瞬きも分かるくらい

はっきり表情がわかる席でした。





ナックスのメンバーは

毎週ハナタレナックスで見てるし


洋ちゃん&しげちゃんに関しては

おにぎりあたためますかでも見てるから


個人的に親近感あるんだけど


生でもやっぱり5人は5人だった爆笑





けど、当たり前だけど

皆演技が上手おねがい




5人舞台だからアドリブも

ちょいちょい挟んでくれるんだけど


それもファンが喜ぶツボを得たもので


ハナタレでわちゃわちゃしてる

5人を垣間見れたのも嬉しかったルンルン






最後のカーテンコールは

メンバーからの一言。




北斗のお客さんは

拍手が多くてすごいねーびっくり


的なことをしげちゃんとリーダーが

言っていたけど



そうだったのかな?




確かに舞台慣れしてるお客さんが

多い気はしましたが。



とても暖かなファンの雰囲気が

伝わったのかもしれませんね。





5人ともこの環境の中で

舞台ができることに感謝していて


見にきてくれるお客さんを

最大限に楽しませようとする

気概が感じて




話の内容は面白いし

何度も笑っちゃうんだけど


とっても感動しました。




ちなみに2時間の公演で

幕間はありませんでした。





舞台鑑賞は本当に久しぶり。


心の栄養をもらったよ照れ






エンタメってサイコー!!!!


演者さんたちが心置きなく活動できる

世の中になるように

祈るばかりです。



どうか、千秋楽の札幌公演まで

乗り切れますように。




あ、千秋楽の6月6日の公演は

映画館でライブビューイングと


ストリーミング配信があります!!



今は購入予定は無いですが

舞台でお金使っちゃったから…




やっぱり見たい!!って直前になりそう笑い泣き






最後に会場のコロナ対策です。



分散入場、退場でした。


キャパが大きく無いし、

年齢層高めのお客さんたちで

わちゃわちゃな感じには全くなりません笑い泣き





チケットのもぎりも自分、


フライヤー等は

すでに座席にセットされていました。



接触を減らす工夫ですね。

グッズ販売もパンフのみ。






私は車で行きました。


分散退場がかなり最後の方でしたが



特に混雑に巻き込まれることは

ありませんでした。




あ、ただトイレは行列してましたので


テイクアウトを予約していた

ラッキーピエロでお借りしました。




コロナ禍でも工夫しながら!!

何事も楽しめるのが一番キラキラ







だけどこの楽しみはたま〜にです。


やはりまだまだ危険な状態ガーン




緊急事態宣言が明日以降も続きますので

自粛活動は続きます。







仕事への活力もらったよ。


ありがとう。


北海道の誇りチームナックスラブ