こんばんはニコニコ





すっかり雪も溶け、
路面状況も抜群なので

ウポポイまで行ってきましたー🚗



札幌からウポポイ(白老IC)まで1時間半弱くるくる

高速おりて10分くらいで到着します。





到着前にちょっと腹ごしらえもぐもぐ






ウポポイから2キロ程離れたところにある
白老たまごの里マザーズにて


フライドチキン(500円)〜🐔

出来立てをパクリ

熱々ジューシーで柔らかでうまい。




去年秋に来た時には
鶏たちが放牧されていたのですが

今時期は見当たりません。


ニワトリ見ながらフライドチキン
食べられる環境にありますニヤニヤ






ロールケーキと生卵、おんたまは
お土産にルンルン




ここの卵は本当に美味しくて。

朝ご飯の卵かけご飯で
早起きが苦じゃなくなるのよ笑い泣き





売り切れが怖いのでとりあえず
欲しいもの買ってから
ウポポイへ〜爆笑





少し風がありますが

寒さはそれほど気になりません。




手前二つのチセ(アイヌの住宅)は
昔(リニューアル前)からあるもので



奥三つがウポポイ誕生時に
作られたもの、と
案内のお兄さんに教えていただきました。




新旧で地味に形も違います。




旧の方は公開していませんが
中では鮭の燻製を作ってるそうです。


たしかに近辺で漂う香ばしさ…🐟



説明聞きながらの方が
分かりやすくて面白いです照れ









伝統芸能上演プログラムと
博物館を見て〜




何か新しい施設できるのかな?

去年来た時にはありませんでしたがキョロキョロ





人はそれほど多くなく
ストレスなく楽しめますが
博物館入館予約も当日でOKでした

まだ少し寒かったです。




暖かくなったら
ポロト湖を眺めながら

ぼーっとするのもありです照れ

天気が良いと湖のキラキラと
背後の樽前山が絶景です。






去年秋に年パス(2000円)を購入し

今回で3回目照れ




一日券は1200円だから
しっかり元をとっていますグッ





今回は父親を連れて行ったのですが

15分くらいで博物館に飽きていた笑い泣き