2月が終わりますね…


誕生月なので
新しいこととかに
もっと挑戦したかったかなえー


3月は気温も高くなって
動きやすくなるから

これから色々できると期待しよう口笛




ハートハートハートハートハートハートハート





昨日は年始にランチした友人と

今年2度目のランチ会ルンルン




特にどこに行くかも
決めてなかったのですが

人が少なく密にならない

レストランランチにしよう!!と、



札幌グランドホテル二階にある

中華レストラン「黄鶴」
に行きましたキラキラ









土曜日の13時過ぎに入りましたが

先客はそれほどいませんでした。




テーブルの間隔が広々!!

で安心感照れ



そしてテーブル一つ一つに

アクリル板も設置されていましたびっくり






メインを選べる中華ランチ🍚


メインは豆腐と湯葉のカニあんかけ🦀


豆腐も湯葉もカニも大好物ラブ



優しい塩味で
決して味が濃いわけでは無いのに

とってもおいしいお願い



家では絶対マネできない味アセアセ

カニも湯葉も高価なのに
きちんと存在を確認できるくらい
入ってますうずまき




コーヒーorデザートを選べます。

デザートは杏仁豆腐です。



ジャスミン茶は食事前から注いでくれて

3杯も飲んでしまいました。




スタッフの方はテキパキ

なるべく接触しないように
でも丁寧な接客。


アクリル板の消毒作業も頑張ってました。



お値段は2千円です。


メインは六種類あったので
今度は別なものも食べてみたいな唇






二次会はヴィドフランスにて🍞


大好きなクリームチーズとりんごのパンと
カフェラテ☕️


パンだけで200円するのに


飲み物とセットで
400円とコスパ良かったです。



友人は反抗期真っ只中の二人の子持ち。

立場は違うからか

自分がうーんって思っていたことも

それは贅沢な悩みだよ、と

自分では考えつかない
アドバイスしてくれる。



やっぱり直接人と会って
話するのって良いですね。


気兼ねなくランチできる日を
心から願います。








夜は父親とSAMAで
チキンと野菜のスープカレー🍛

苦手なコーン抜きをお願いしたら
代わりにカリフラワー入れてくれましたニヤリ


写真ないけどキウイラッシーも🥝
美味しかった音符




これだけ食べても

まだ満腹になってないのは

ナゼダロウ口笛


どれも美味しいから!?