こんばんは

週末ってあっという間ですね

日曜の夜は
翌日からの弁当作りしたり
洗濯したりで
仕事モードになっちゃうから
オフな気分が味わえるのは
日曜の昼過ぎまでですね

それでも土曜日は
コロナ対策でマスク着用しながら
映画鑑賞してきました

1日は映画の日だったので
お得に見られてラッキー

しかもコロナウイルスが
猛威をふるってる中だからなのか
映画館もそれほど混んでいませんでした。
もう大抵の人は見たからか⁇
年末にレンタルで
アナ雪の前作を見ていたので
しっかり覚えている中で見たから
ストーリーもよく入ってきて
松たか子の歌声に鳥肌で
大画面のビジュアルは最高で
とても良い時間を過ごせました



オラフは見るたびに好きになるー⛄️
本編始まる前に
ジャングルクルーズ、ムーラン、
2分の1の魔法、ミニオンズ
の予告が流れて
今年一年も見たい映画が満載で
嬉しかった



でも多くは夏公開なのねー
あっという間にすぎるのだろうけも
まだまだや

それから気づいたこと

私は映画は一人で見る方が多いのですが、
今回の映画鑑賞は相方がいました。
やっぱり映画は一人で見たいかもーって
思っちゃいました笑
なんか色々ペースが狂って

もちろん、良いこともあるけどね

食べきれないポップコーンをシェアできるとか?