先週末お出かけをした時に
PayPayで支払いをしました💴
電子マネーは今年の初めくらいから
使ってます📱
あるところで買い物をした時の話👛
タイムセールで30%オフになった
商品を買いました。
しかし店員さんはプロパーの価格で
レジを打ち、PayPay決済しました。
気づかなかった私も悪いのですが…

返金するってことになったのですが、
その返金の仕方が誰も分からない

店員さん、PayPayのマニュアル出してきて
「この画面から
返金手続きするんですけどー」
って…、私分からないよ

「いや〜、この画面なんですよねー」
の一点張り。
裏から上司みたいな人出てきて、
何とか返金作業は完了したんだけど
増税、軽減税率導入で
これからこんなトラブル、日常茶飯事
なのでは

会計後に
「やっぱりこれやめます〜」
なんてこと、ありますよね

早くこの複雑な世の中に
慣れなきゃなのだろうが…
店員さんもお客さんも
これからたいへんだぁ〜
