まだまだ電気が復旧しておらず、さらに断水や地盤沈下で不自由な生活を余儀なくされている方が多くおられます。

ほくでんの作業員の方、夜通しの作業に感謝いたします。

わたくしが住んでいる地域は幸運にも今朝3時20分頃に電気が復旧しました。

断水もありません。

ただ、こんなに小さな町でも、未だ停電でご苦労されている方が多くいらっしゃいます。
2つの系統に分かれているようで、信号機の復旧もマチマチです。

わたくしの実家は都市部ですが、やはり同じ状態です。

わたくしやわたくしの家族が偶然幸運だったというだけです。

24時間の停電で不自由を感じました。
北海道は災害が少ない地域ですので、このような事態を体験したのは初めてです。
これからは、北海道は陸続きでない分、流通も不安があります。

全面復旧には一週間かかるとのことですが、
生活の支障にならない日常に戻るにはまだまだ気は抜けません。

お互いが譲り合い、助け合い、支えあうことの大切さをこの1日で改めて実感しています。

何も出来ませんが、道内の方々の無事をお祈りしています。