アイの徒然日記ですニョ -512ページ目

ホワイトソースを作ろう

アイはよく、ホワイトソースを作りますラブラブ


一番よく使うものは、グラタンorドリアにですが、薄めのコンソメスープで割って、ホワイトシチュー(クラムチャウダー??)にしたり、パスタのソースにしたり、鶏肉を煮込んだりしてもおいしくできますかお2



簡単につくれて、何にでも応用がきくので、とっても、便利ですヨ音符



いつも作るときは、様子をみながら、勘で作ってますので、以下の材料はあくまで、目安にしてくださいあせる



ホワイトソース およそ2人分

バター          20g

小麦粉          30~40g

牛乳           適量

好みの硬さに調整してください

玉ねぎ          みじん切り 少々

塩・コショウ       少々

コンソメ、ブイヨンなど お好みで



・鍋にバターと玉ねぎをいれ、溶かします

(玉ねぎは牛乳を入れたときの、だま防止にいれます)


・小麦粉をいれ、よく混ぜます

(混ぜたとき、少し固くなるくらいで、まだ、とろっとするくらいに

(焦がさないように、要注意)


・牛乳を少しづつ入れ、よく混ぜます

(初めは粘土みたいな塊りになります)


・お好みの固さまで、牛乳を入れてください


・塩・こしょう、お好みでブイヨンなどで、味をととのえる



冷めるとかたまるので、温めなおすときは、牛乳を足してくださいにゃ


牛乳を入れるとかなり量が増えるので、バターは少ないかな?位が丁度いいと思いますにゃ



グラタンにかけるならすこし固め、パスタソースにするなら、少し柔らかめがいいと思います。柔らかめのブイヨン多目にすれば、スープパスタっぽくも作れます合格



昨日は、チキンピラフのドリアにしてみましたヨ長音記号2

チーズの上にパン粉を降って焼くと、見た目が本格っぽくなりますヨひらめき電球


ドリア







つるッつる

足裏の角質ケアに行ってきました~(^3^)/

毎日足裏用のクリームは塗っていたんですけど、やっぱりガサガサ気味だったんですょ~(´ω`)
軽石でくすっても、あまり効果はない感じでしたし↓↓


やってもらったら、つるっつるになれましたょ!!
足裏が柔らかくなりました!


やっぱり、プロの方にやってもらうと違いますね(☆。☆)

これで、サンダルが怖くないですよ~(笑)
やっぱり、かかとがガサガサだと、気になりますからね~(´∀`)

それは何??

アイがいつものようにジムに行ったところ、



波動検査



なるものを行ってました!!



はいぃぃうえうえあんぐり




なんですかね、これは・・・ショック




とぉぉぉっっっても、気になったので、やりたかったのですが、(無料測定でしたきら

並んでいたので、スルーをして、帰ってきてしまいましたあせる



一体、何が分かるのでしょうかはてなマーク

そして、どんな測定をするのか・・・はてなマーク



気になります・・・えっ

今度やっているのをみかけたら、チャレンジしてみたいです