一部公開( ´ ▽ ` )ノ
マイホームのキッチン(o*゜∇゜)o~♪
ハウスメーカーの展示場まわりをしているときに、キッチンとダイニングテーブルが並んでいるデザインが気に入って、いろいろ間取りに悩んだ結果やっぱり独立キッチンになりました
キッチンの片側を壁付けにするところはまぁまぁあるらしいんですけど、完全独立は珍しいそうです
めちゃめちゃキッチンが主張してます
コンロ正面は換気扇までパネルにしましたけど、周りに油が飛び散り易いって短所がありますけどね
そこはデザイン重視にしちゃったので、掃除をガンバリます
壁付けやカウンターキッチンよりもお値段も張りましたけどね
ダァにガンバって働いていただきます
立派なキッチン過ぎて、まだ家族しかみてないですけど、みんなに
ガンバって料理しないともったいないね~
なんて言われちゃってます
仕事を続けているうちは手抜き料理しか作らないですけど
凹みを作って、地袋を作った和室の一部
和室だけガラッと雰囲気を変えたのですが、オシャレに仕上がって大満足な部屋なんです
INAX(LIXIL)の商品 エコカラットのカタログにあったのを参考に、エコカラットを貼ってみたのが正解でした
カタログに掲載されていたのはもっとカッコよい感じでしたけどね
もうすぐ引き渡し(上下水道の関係でまだまだ入居はできないですけど・・・)
次は家具が入るのが楽しみ
いくつか候補は決めただけで、家具も家電もまだ買ってないですけどね
春。。。
ブログネタ:春になったら何したい?
参加中
ダイエット あぁ、ダイエット・・・
結婚を期にジムをやめてしまったので、どんどんブタ
化してます
暖かくなったら休みの日だけでもウォーキングを始めてみたいと思ってます
先日友達と何か習い事を始めよう
ということになり、
友達が以前から興味があったベリーダンスが候補にあがりました
アイはよく知らないのですが、体幹がしっかりして女性らしい身体つきになるそうですね
一度体験にも行ってみる約束になっているので、楽しそうなら初めてみたいなぁ。なんて思ってます
春になったら新居で家事も始めないといけないので、できる範囲でカロリーも控えめになるような食生活も開始できたらなぁ
春になったら生活が変わるのをきっかけにダイエットをガンバリたいです