アイの徒然日記ですニョ -2ページ目

ステーキ

神戸旅行記がまだ続きますYO笑


今回泊まったホテルは神戸牛ステーキ・朝食付き 1万円/1人 と言うステキ値段のホテルでしたぐふふ

ステーキはホテルのレストランで、目の前の鉄板で焼いてもらえました音譜




矢印まずは前菜 海鮮マリネ

photo:01



矢印スープ

photo:02





矢印鉄板ファイアメラメラメラメラ

photo:03



矢印からのステーキと焼き野菜達

photo:04




矢印最後はデザート

photo:05


写真撮る前に一口頂いちゃいましたけどww




ステーキメラメラファイアメラメラ「ぉおびっくり」と迫力満点でしたママヒヨ ヒェー

滅多に食べれない高級お肉はとっても柔らかかったですうしし

高級お肉を目の前で焼いてもらうと、目の前でお預け状態なのでヮラ(∀)さらに美味しく感じれちゃいますドキドキ



ホテルは少々レトロなところでしたが、ステーキだけでも5000円以上しているところにお得に宿泊できてなかなか良いホテルでした音譜

初IKEA

以前から気になっていた、倉庫型の大型家具屋IKEAに行ってきましたひらめき電球


名古屋には倉庫しかないので、神戸までラブ



かなり広いので、見て回るのは面白かったですけど、家具には魅かれなかったですねぇahaha;*

脚と天板と選べたりするのはよいんですけど、ほぼ売っているのが自分で組み立てるタイプだからか、全体的に物がグラグラとかしている印象でした汗


自分の部屋にはなくはないですけど、リビングとかには遠慮したい感じでしたね汗



生活雑貨もいろいろ売っていて安かったので、アイのなかでは雑貨を観に行くところ。と認識されました笑



家具を買う予定はなくても雑貨がたくさんなので、ちょっと行ってみるのは楽しい所でしたひらめき電球




若かりし頃の思い出です(汗)

ギター弾きたいって思ったことある? ブログネタ:ギター弾きたいって思ったことある? 参加中


ギター弾いてみたことあります。アイです。


高校の音楽の授業でギターやりましたよひらめき電球

ギター弾ける男の子もちょいちょい居たのですがカッコ良くて、パパンのアコギを引っ張りだしてきて、弦を張り替えてチューナーも買って準備してみましたよDASH!




まぁ、音楽のテストの練習にしか使わなかったですけど笑


音楽の授業ではピックで弾く。なんてことは教わらなかったので、すぐに飽きちゃいましたてへ


もともとピアノを習っていたので、コードにも慣れなかったですしDASH!



右利きだか左利きだか良く分からない体質なので、左右逆に持ってみようとかチャレンジャーなことも考えましたけど、考えただけですテへ


普通のギターを逆に持って弾くロッカーが居たと聞いて、憧れてみたけど実行せずですテヘ




女の子でもギターを弾けるとカッコイイと思うので、いまでも憧れます照