勉強も小さな積み重ねから | 104snowのブログ

104snowのブログ

子育てに役立つ英語教育 や プログラミング、お菓子作り、ビデオ編集 などのアイデア

老舗温泉の鏡

広島を旅行したときに竹原というところにある老舗のホテルにショートステイしたことがあります。旅行シーズンではなかったので比較的いていました。 方々を観光した後早めに帰って広々とした温泉に一人でつかるのも気持ちの良いものです。さすが老舗、椅子や桶はツルツルで水垢みずあかひとつ付いていません。我が家の風呂場の鏡は白いウロコが付いて曇っていますが、それはピカピカです。何かプロが使う特別な洗剤があるのだと思っていました。

旅行のときは帰宅の日には朝風呂に行くことにしています。その日も「誰も居なくて広い温泉を独り占めだ」と思っていました。中に入ると「おはようございます」と声をかけられてビックリ。そのホテルは入浴時間を制限せず早朝に掃除をしていたのです。お湯につかって掃除を見ていました。デッキブラシで床をこすった後、鏡を磨いて椅子、桶と手入れしていきます。想像と違って特別な洗剤を使っている様子はありません。スポンジたわしで丁寧にこすった後、手でさわって仕上りを確かめているだけです。

家に帰ってから椅子や桶を手でさわってみると、ザラザラしています。試しにスポンジたわしでこすったらツルツルになりました。鏡はそう簡単ではありませんでしたが、毎日掃除しているうちに曇りが少なくなったような気がします。実生活では「どこにも魔法使いは居ない」のです。毎日誰かが、コツコツと働くことで何事も維持されています。考えてみると勉強も同じかもしれません。何もしなくて、突然できるようになるワケがないのです。

「さんすう」はしばらく手をつけていない問題は、「やり方」を忘れてしまいます。「英語」はしばらく書いていないと「つづり」を思い出せません。それでも、何度も何度も繰り返しているうちに「さんすう」はいつの間にか解ける問題の数が増えています。「英語」はパッと見ただけでそらんじられる文が出来てきました。コツコツは、大切なのです。