(第13回シドニー国際ピアノコンクール 出場者一覧) | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

今回は演奏会の感想でなく、別の話題を。

2023年7月にオーストラリアのシドニーで行われる、第13回シドニー国際ピアノコンクール(公式サイトはこちら)。

出場者一覧をここに引用しておきたい。

 

 

 

 

 

01. Sergey BELYAVSKY (2 November 1993)

02. Anfisa BOBYLOVA (18 February 1992)

03. Junyan CHEN (9 August 2000)

04. Xuehong CHEN (12 December 1999)

05. Antonio CHEN GUANG (21 October 1994)

06. Kevin CHOW (14 November 1996)

07. Yasuko FURUMI (5 February 1998)

08. Yungyung GUO (11 September 2003)

09. Rafael GUTIÉRREZ-VÉLEZ (26 May 1993)

10. Leanne JIN (14 November 1999)

11. Carter JOHNSON (25 September 1996)

12. Uladzislau KHANDOHI (7 October 2001)

13. Jeonghwan KIM (10 July 2000)

14. Jinhong LI (1 August 1994)

15. Denis LINNIK (17 November 1995)

16. Roman LOPATYNSKYI (29 June 1993)

17. Pedro LÓPEZ SALAS (9 October 1997)

18. Jiaqing LUO (9 September 1999)

19. Philipp LYNOV (6 January 1999)

20. Andrea MOLTENI (14 March 1998)

21. Shunta MORIMOTO (4 December 2004)

22. Korkmaz Can SAĞLAM (18 October 1999)

23. Vitaly STARIKOV (8 May 1995)

24. Sergey TANIN (27 June 1995)

25. Reuben TSANG (29 August 2003)

26. Wynona Yinuo WANG (9 October 1996)

27. Junlin WU (12 December 1997)

28. Yuanfan YANG (2 January 1997)

29. Alexander YAU (16 May 1995)

30. Gabriel YEO (29 May 1998)

31. Seho YOUNG (14 August 1997)

32. Lixin ZHANG (26 June 2001)

 

 

 

 

 

以上、シドニー国際ピアノコンクールのページより引用した(公式サイトはこちら)。

 

 

全32名。

国籍の記載がないため分かりにくいが(それが最近のトレンドかもしれない)、日本からは古海行子と森本隼太が出場予定であり、ぜひとも頑張ってほしいところ。

その他、Sergey BELYAVSKY、Uladzislau KHANDOHI、Jeonghwan KIM、Roman LOPATYNSKYI、Jiaqing LUO、Philipp LYNOV、Vitaly STARIKOV、Yuanfan YANG、Lixin ZHANGなど大物が多く、誰が優勝するかはまだ読めない。

 

 

 

 

 

なお、今後の日程は以下の通り。

予選:2023年7月6日(木)~10日(月)

セミファイナル:2023年7月12日(水)~15日(土)

ファイナル:2023年7月18日(火)~22日(土)

 

 

また、前回のシドニー国際ピアノコンクールの記事はこちら。

 

第12回シドニー国際ピアノコンクール ファイナル結果発表

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。

 

YouTube(こちら)やTwitter(こちら)もよろしければぜひ!