すっかりご無沙汰ですね

最新入荷情報もいち早くゲットできるので、まだの方是非「いいね」お願いしますね

ここしばらく日中は完成車のお見積もりやご相談、作業などが立て込んでおりまして、
なかなかblog更新する時間がとれなくなってきています

暖かくなってきて自転車乗りたくなってくる時期ですからねー

例年の事ながらバタバタして申し訳ない(*´Д`)=з
というわけで、商品紹介の時間はまた改めてとらせていただきますので、
今日はお客様からのお便りを掲載できるものだけ何点か・・・
1.
Fi'zi:k Antares Carbon Cadel Evans 大阪府 T様
待ちに待った商品届きました。
ありがとうございました。
限定モノだったので、まさか手に入るとは思わなかったのでとてもうれしいです!
早速、装着しました。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
■返信
フレームカラーと限定サドルのカラーあわせがばっちりですね^^
HPには掲載してない限定物などのレア商品もお探し可能ですのでお気軽にご連絡下さい!
2.
Mavic Cosmic Carbone SL 愛知県 W様
この度はホイールの部品の交換・修理をして頂きありがとうございます。
今回の故障は珍しい症状だったんですね。乗っていてもチェーンが外れた
という感覚でした。
ホイールは故障して残念でしたけど、丁寧で早く対応していただいたので
とても安心しましたし、ここで購入してよかったと思っています。
ご対応ありがとうございます。
■返信
初期不良で不思議な壊れ方をしてしまったのですが、無事に交換できてよかったです^^
購入いただいた商品のアフターフォローもばっちり行ってますのでお気軽にご連絡下さい!
3.
Mavic Ellipse 大阪府 N様
遅くなりましたが写真送りますσ(^_^;)
やっぱマビックいいですね!!
エアロスポークのおかげか
漕げば漕ぐだけぐんぐん進みますし
最高です^
- ^
フロント54Tで原チャリより
全然速度出ますしね(笑)
■返信
私も愛用しているMavic Ellipse
「性能・コスパ・見た目・耐久性」ばっちりそろったオススメ商品です!!
うちでもピストホイールで常に人気No1です(ノ゚ο゚)ノ
最近品薄気味ですので、あるときにおさえておいて下さいね!!
4.
Campagnolo Super Record EPS +その他 多数 お得意様のM様
ご無沙汰しております。ドグマのインプレを送付すると言っておきながらなかなか送付できずにすみません。写真を送付します。
携帯のカメラで撮影した写真なので画素が粗いかもしれません。ちゃんとした写真が必要であれば、別途デジタル一眼で撮影します。
フレームの一部が黄色く光っているのは、ガラスコーティングに春の日差しが反射しています。
ドグマとスパレコの組み合わせは最高です。フルカーボンのフレーム、最高に軽いコンポの組み合わせですから、印象として蝶のように舞う軽さを想像していたのですが、全く違いました。
踏んだ分だけ全て推進力に変えてしまうパワフルな駆動力と、それでいて常に安定したバランス感が絶妙なタッチで同居しています。もともとの血筋の良さに加えて、腕の良い調教師が丹精込めて育てあげた優秀なサラブレッドの感じです。
ど素人の私でもウォーミングアップのペースで容易に35km/hオーバーで快走。鞭を打てば50km/h程度まで簡単にスピードを上げます。しかも乗っている私は全く不安定な動きを感じません。世界最高のバイクですから当たり前といえば、当たり前なのかもしれませんが、何しろすべてにおいて優秀です。
もちろん今の私の力では、ドグマが持つ潜在能力を全て引き出すことはできませんが、だからこそ自分も頑張らなきゃとの思いが募り、人馬一体ならぬ、ジンマ(人とドグマ)一体の世界をどこまで引き上げられるか、これからが楽しみです。以上簡単な紹介でした。
因みに写真は、コンポ:Super Record、ホイール:FFWD F6R CL 、サドル:フィジーク
アリオネ(カーボンレール)、ハンドル:Deda(プレーザ
ホワイト)、ステム:Deda zero1⇒zero100に変更予定。ペダル:Shimano デュラ(カーボン)、タイヤ ミシュランPro 4SCです。
■返信
二度目のお写真報告をいただきました。いつも色々とありがとうございます。
プロ以外のユーザー率直な意見はとても参考になりますね。
私も新商品に関してはお客様から勉強させていただくことも多いです^^;
しかしいつみてもうらやましいスペックです。使用のアイテムのようにweb上では公開していない
アイテムも色々扱いありますんで、気になるものがあればお気軽にご連絡下さいね。
以上、最近いただいた感想・・・ざっくりとした感じで申し訳ないですが
ネット注文に不慣れで心配されてる方には参考になればですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
もちろん、お電話や実際来店いただいてのご相談も大歓迎ですので、
お気軽にご連絡どうぞー

またできるだけ早いうちに商品紹介記事については書きますね

では(ノ゚ο゚)ノ

