Campagnolo Super Record EPS カンパニョーロ スーパーレコード | GMT Cycleのブログ

GMT Cycleのブログ

ロードバイク、ピストバイク、MTBなどの自転車パーツ専門店GMT Cycleのblog

Mavic、Cinelli、Bianchi、LOWBICYCLESをはじめとした人気の商品を多数取り扱いしています♪

■06-6225-8284
■info@g-m-t.co.jp
■http://gmt-cycle.com

お気軽にご連絡下さい!

こんばんはーヽ(゚◇゚ )ノ

最近なかなかblogの更新ができてないですね

ん~新入荷の商品があまり無いのもありますけど、限定物とかオーダー形式の
注文が増えていて、そちら関係で忙しくしております

お得意様はご存知ですがHP掲載以外の商品も多数ありますので、
お探しのものがあればお気軽にご連絡下さいねm(u_u)m
(というか・・・HPが更新できて無さ過ぎですね近々アルバイトさん増やします!)


今日は久々のレギュラー商品以外のご紹介です

無く子も黙るカンパのフラッグシップコンポ・・・・・

Campagnolo Super Record EPS スーパーレコードの電動使用です


フルセット14点 定価は約590,000円です

電動コンポに関しては賛否両論ありますが、一度利用した方にはその便利さに
「やっぱりこれでないと・・・」といったお客様も大変多いです(ノ゚ο゚)ノ

よく比較されるシマノのデュラDi2との比較ですが、大きくまとめると以下のような感じです

1.値段
通常のコンポでもそうですが、カンパ商品はお高いです。
フラッグシップでも倍近い値段差があります。

2.質感
好みはありますが、カーボンパーツを多用したカンパは見るからに豪華です。
所有感、ステータス性は間違いないです。

3.重量
カーボンを多用しているだけあってカンパは軽いです。
シマノはペダル以外はアルミです。
この辺は質感同様、通常のコンポと一緒ですね!

4.変速
カンパはボタン押しっぱなしによる一気に変速が可能です!
電動の醍醐味といった感じでオートマチックに変速していく感覚はとても気持ちいいです!
もちろん11速対応で対応ホイールも多いですね。


大まかな特徴としてはこんな感じでしょうか・・・シマノと比較のデメリットとしては・・・


1.高い
ん~やっぱり高いですね 笑
逆にそれがステータス性にもつながりますので、お金持ちの方にはおすすめ 笑

2.耐久性
やっぱりカーボン多用ですので、アルミと比べると気を使います。
決戦用には間違いないでしょう!壊れやすいわけではありませんのでご安心ください!

3.装着
基本的には対応フレームにしか装着ができません。
アウターケーブルで装着できなくは無いのですが、保障が効かない場合があります!


こんな感じかな・・・・・


そしてよく聞かれますが、「シマノ、カンパ結局どっちがいいですか

A.どっちもいいです


あたりまえですが、フラッグシップですので、悪いわけありません
あとは好みと予算しだいですよ(・∀・)笑

個人的にはイタリアンブランドのフレームには下のグレードでもいいから
カンパをつけて欲しいですけどねー

やっぱりイタリアフレームにはカンパがよく似合います


というわけで、うちであとご協力できるのは・・・お値段

なんと今回

定価の○○%OFF

・・・ここではお伝えできませんm(u_u)m

まあカセットやクランクの歯数によって前後しますので、お探しの方はお気軽にご連絡ください

もちろん、通常のスーレコから電動化するキットのご用意も可能です!!
こちらはかなり予算も下がります

その他、各種グループセットも大特価にてご提供中です
ボーナス前にしっかり見定めておいて下さいねー

フレームやホイールと同時購入の場合は、がっつりサービスできますので、
お見積もり歓迎です(`・ω・´)ゞ

ではご連絡お待ちしています!

06-6225-8150
info@g-m-t.co.jp



PS.
2012年大特価ホイール各種残りわずかです!!
毎日売れていってますので是非是非お見逃し無く