≪バレンシアのサッカーを追え!≫ -9ページ目

≪バレンシアのサッカーを追え!≫

シーズン終盤、残り2試合。
レアル・ソシエダとついに同勝ち点に!
ホーム最終戦の勝利を目指せ!Amunt Valencia!


“Valencia C.F.”の情報、試合考察、
選手のコメントを現地より記事としてお伝えします。(残り8日。)

今季3度目のメスタージャの試合観戦。
対戦相手は、提携先でもあるアルコジャーノ。

昨年は、セグンダAに昇格するも一年で降格。
苦い思いを味わっています。

去年の5月過ぎくらいにこのチームについては考察を書いてますので参考までに。
昨季、セグンダAで14点を奪った元バレンシアでエースのマヌエル・ガト(現サバデル)も移籍していますし、
どこまで去年のデータを信じていいやらと言う感じですが笑

降格チームを分析する。CDアルコジャーノ編

【アルコジャーノの招集メンバー】

バレンシアのサッカーを追え!


01–UNAI ALBA
13–ADRIAN MURCIA
03–CARLOS ALCANTARA
05–OSCAR LÓPEZ
06–CÉSAR REMÓN
07–JORGE DEVESA
08–JULIO DE DIOS
09–DAVID TORRES
10–ALVARO GONZÁLEZ
15–JAVI LARA
16–LILLO
19–KIKE TORTOSA
21–FERRAN TACÓN
22–CASES
25–SOLDEVILLA
27–LOLO IVARS
32–PABLO CARBONELL


今回の招集メンバーには元メスタージャの選手が4人(オレンジ字)。
最近までいた選手もいますので感慨深い。

バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!
キケ・トルトーサ。プレシーズンキャンプに何回か呼ばれてたなぁ。

バレンシアのサッカーを追え!
ハビ・レイとともにハビコンビを結成していたハビ・ララ(証拠はない笑)

バレンシアのサッカーを追え!
リージョ。怪我やレンタル失敗で思ったよりも伸びず...


昨年は、チョコ・ロサーノがレンタルで在籍。
他にもモルシージャやオマールなんかもいたなぁ。

バレンシアのサッカーを追え!
オマール・モンテルデ(現メリダ)。昨年、たまたま会ったなぁ笑

ブログ中程に記載あり。


現在4位のアルコジャーノは昇格にまだ手が届く位置。
対するこちらは、14位と息を吐けない状況。
格下相手に勝利必須の精神で臨んでくると思いますが、こちらも負けないように!

山﨑が見ている試合は負けてないですからね。
応援してきます!

考察は、また明日にでも!
それでは。

基本的に、自分が勝負しに来てる部分での覚悟はある。
どちらかというと不安よりも期待や希望の方が大きい感じ。

でも一つだけ不安があるので、ブログに書き留めます。

家族や友達に不幸が起こった時。これだけは、どうしようもない。
海外にいるとそれだけが不安。

死が迫っている時に傍にいられない苦しさ。
はがゆさ、葛藤....

それを覚悟した上での海外生活とは言え、言葉で割り切れるものじゃない。
僕の父方の祖母は、90代。いつ亡くなってもおかしくない年齢ですよね。

大切な家族や友人に何が起こるかわからない世の中。
だから僕に必要なのは、死を待つ覚悟よりも家族や友人を常に大切に思う気持ち。

いつもありがとう。
これからもがんばります。

バレンシアCFのフベニールA(ユースAチーム)が、ドバイにて行われたトーナメントで優勝!


CAMPEONES!!!!!

バレンシアのサッカーを追え!


今週の日曜日には、リーグ優勝を果たしたウラカン・バレンシアのフベニールAと対戦。
メスタージャとウラカンとのダービーから一週持越しでのバレンシアダービーです。

こちらの試合も観戦することにしましたので、記事をお楽しみに。
一年越しでナチョ・ヒルやフェルナンド・カノにも会えそうで楽しみ。

一体何人をトップチームで見れるのだろうか。

最後にポチっとお願いします。↓

リーガ・エスパニョーラ ブログランキングへ