≪バレンシアのサッカーを追え!≫ -13ページ目

≪バレンシアのサッカーを追え!≫

シーズン終盤、残り2試合。
レアル・ソシエダとついに同勝ち点に!
ホーム最終戦の勝利を目指せ!Amunt Valencia!


“Valencia C.F.”の情報、試合考察、
選手のコメントを現地より記事としてお伝えします。(残り8日。)

昨日の予告通り、メスタージャ対オリンピック・シャティバを観戦予定。
4時半からの試合なのでそれに備えて行ってきます。

僕自身、セグンダBの試合は数回しか見たことがないのですが、3部とは言え日本のJFLとは比べ物にならないレベルの試合を展開します。

順位表はこちら。
clasificacion de Segunda B

先週まで一位にいたウラカン・バレンシアは2位陥落。
ここ最近は、日本人の練習参加の増えているクラブです。
来週は、ウラカンのホームでメスタージャとのバレンシアダービーが行われます。
そちらも観戦予定!(ウラカンにも元メスタージャの選手が流れてます。)

そして、前節まで2位にいたのが今回の相手、オリンピック・シャティバ。(現在3位)
なんと言っても注目は元メスタージャのカルレス・サルバドール。

バレンシアのサッカーを追え!
同い年ということもあり、期待してました。練習場では一回だけ話したかな。

小柄でかわいい顔をしている反面、プレーでは迫力あるドリブルを見せます。
彼の活躍にも注目しつつメスタージャの勝利に期待です。

その他の元バレンシア勢。

バレンシアのサッカーを追え!
Francis(ゴールキーパー)

バレンシアのサッカーを追え!
Álex Vaquero(ボランチ)

さて、メスタージャの方で注目したいのはこの選手たち。

1、José Luis Gayà

現バレンシアの至宝とも言えるSB。
同い年のサルバ・ルイスとともに今後のバレンシアに大きな影響を与えることでしょう。

バレンシアのサッカーを追え!
絶対にトップ昇格して欲しい選手の一人。パコやヒル、サルバとの共演が見たい!

なんで1番に挙げたかというと、コパ・デル・レイを生で見れなかったから!
ちゃんと彼を見たいので。

2、Federico Cartabia

通称、フェデ・カルタビア
アルゼンチンのU-20代表選手です。

バレンシアCF応援サイトのokkuさんがかなり惚れ込んでるみたいですね。
僕も彼のプレー自体はほぼ見たことがないので注目です。
Soy muy de Aimar(アイマールの大ファン)としては見逃せない!


バレンシアのサッカーを追え!
甘いマスクの持ち主ですので、女性ファンには必見!

3、Ximo Forner

チモ・フォルネル。チモというのはバレンシア語でホアキンのこと。

何故、この選手を選んだのか。
単純に僕が初めてネット観戦したメスタージャの試合で一番輝いていたから。
ボランチの選手ながら起用にサイドをこなし、クロスの質も良し。

バレンシアのサッカーを追え!
レンタル先に加入した時の写真。

レンタル生活がここ最近は続いていましたが、今年は活躍中!
マヌーチョみたいなやつだな笑

と、まぁこんな感じ。

ちなみに最近、ドミニカ共和国の代表入りしたタノは、昨日の練習で軽く痛めた様子。
今日のメディコの判断次第では出場はなさそうですね。

復帰したデルガドとキンタニージャがCBかな?

ちなみに前回のフォーメーション。
Mestalla
Juan Delgado
Fede
Armiche
Portu
Arques
Gayà
Dalmau
Quintanilla
Tano
Salvador Ruiz
Felipe



ではでは、試合後にまた。


バレンシアのサッカーを追え!
こんな写真たくさん撮ってきます。
パテルナ行ってきました。
今日は、練習公開が15分と短かったため睡眠と選手との交流を優先。

なので12時ちょっと前に到着。
公開でもないのに今日も人が結構いてちょっと悲しい気持ちに。
この国は本当に仕事ないんだなぁ。。。

バレンシアのサッカーを追え!
子供連れだけじゃなく普通の大人もいるから心配。

さてさて。では、写真とともに。

リカルド・コスタ

バレンシアのサッカーを追え!
相変わらずの強面。
その一方でとても気さくな性格の持ち主です。


久々の挨拶を交わすと、一言。
「お前、バケーションに行ってたんだろ?ニヤリ」

違うわ!日本で仕事してたわ!笑
こういうの毎回言ってくれるんでこっちも気持ち楽になります。

そこで軽く質問。
≪バジャドリーとの対戦でどの選手を警戒しているか。≫

マヌーショ!』と即答。

バレンシアのサッカーを追え!
イングランド→ギリシャ→スペイン→トルコと渡り歩き、スペインに戻ってきてやっと落ち着けた様子。

マヌーチョと言えば、元マンチェスター・ユナイテッドのFW。
アンゴラ代表では不動の地位を築いています。

所属クラブの成績は、ユナイテッドでは出場機会に恵まれず、レンタル先でも鳴かず飛ばず。
いざ、移籍したバジャドリーでも最初の2年間はほぼレンタル生活....

それでも地味にブレイク中。
今季は、絶好調なので確かに要注意ですね!
オスカルっていうかな?って思ってたんですが、違ったみたいです。

続いて、カピタン
ダビド・アルベルダ

車を止めて近づいて行ったら勢いよく手が伸びてきました笑
「元気だったか!?」と軽快な挨拶。
久々の憧れの選手との対面でかなり元気もらいました。

バレンシアのサッカーを追え!
急いでたみたいなんで、写真だけもらってさよなら。

あとは、ちらほらと....

バレンシアのサッカーを追え!
フェグリ。ラミと一緒に帰宅するために歩いてました笑

バレンシアのサッカーを追え!
最近、CBで調子のいいマテュー。記者たちにモテモテ笑

バレンシアのサッカーを追え!
わかりにくいですが、シソコです。車から9の文字が消えてる... 

バレンシアのサッカーを追え!
子供から人気の高いバネガ。

バレンシアのサッカーを追え!
会見場に行くバルベルデをぱしゃり。普通のおっさんですわ。


うっかり写真を撮り忘れましたが、ピアッティとビクトルとも話せました。

ピアッティは、今年もかなり紳士的!
誕生日を祝う言葉がやっと言えたのでよかったですわ。

バレンシアのサッカーを追え!

そして、ビクトルにはリカルドと同じ質問を。
少しだけ言葉を変えて≪バジャドリーと対戦して一番相手にしたくない選手≫

これまた即答で「マヌーチョ。

バレンシアのサッカーを追え!
リーガ公式戦の初得点はバレンシア戦....

やはりCB二人はかなりこの選手を気にしているようですね。
明後日の試合では爆発しませんように笑


あとはメスタージャの選手を二人だけ。
ぼーっとしてて、結構目当てだったフェデ・カルタビアを逃しました笑

バレンシアのサッカーを追え!
期待の若手SBのサルバ・ルイス。ガヤと二人で大成してもらいたいものです。

バレンシアのサッカーを追え!
マヌ・モリーナ。カステジョン戦の感想を聞くとニヤリと笑って「楽しかった!」の一言。

また、偶然の出会いも。
昨年度のメスタージャ最優秀選手の授賞式(ポルトゥが受賞)。
その時に出会ったとあるバレンシアのファンコミュニティーの会長さんに遭遇。

僕は、失礼ながら顔を忘れていたのですが....
彼の方は、覚えていたようで少し世間話。

おじさん面白いんですよね。
色んなことに詳しいし笑

帰り際に挨拶に行くと、
「明日の試合ただで見せてやるからまたパテルナに来なさい。」の一言。

ファン専用の会員証を渡してくれました。
これで明日は交通費さえ払えれば、試合見れるんでラッキー!

バレンシアのサッカーを追え!


というわけで明日のブログでは、
メスタージャ対オリンピック・シャティバの様子をお知らせいたしますので。

それでは!

ちょっとおまけ。

バレンシアのサッカーを追え!
座ってる白い服のお姉さん。美人でした。

≪バルセロナ/カンプ・ノウ≫
デポルティーボ

バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!


カンプ・ノウ美女

バレンシアのサッカーを追え!
友達を撮ってるように見えますが、盗撮です笑 綺麗な4姉妹でした。

バレンシアのサッカーを追え!
上方に見える美女わかりますかね?

やはりカンプ・ノウは日本人が多い!

バレンシアのサッカーを追え!
下の方に3人の日本人。

≪バレンシア/メスタージャ≫
ベティス

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!
応援よりもバレンシアを馬鹿にすることに必死なベティコ諸君。

≪レバンテ/シウダッ・デ・バレンシア≫
セビージャ

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!

3つのスタジアムの様子でした。
レバンテのスタジアムは行ったことのない方多いんじゃないでしょうか?
メスタージャよりも規模は小さいですが、綺麗な所ですよ。

観戦希望とかあれば、チケットも取りますので山﨑まで!笑
それでは。