第一回 El premio del Valencia. | ≪バレンシアのサッカーを追え!≫

≪バレンシアのサッカーを追え!≫

シーズン終盤、残り2試合。
レアル・ソシエダとついに同勝ち点に!
ホーム最終戦の勝利を目指せ!Amunt Valencia!


“Valencia C.F.”の情報、試合考察、
選手のコメントを現地より記事としてお伝えします。(残り8日。)

本日は、メスタージャスタジアムにて行われた授賞式に参加。
縁あって、以前通っていた語学学校の校長が誘ってくださいました。
ラッキー!^^


さらに幸運だったのが、今回が第一回目であったと言う事。
なんだか特別な気持ちに笑


11/12シーズンの優秀な選手や監督を表彰すると言う名目で、
行われた今日の授賞式には、多くのファンの方が会場に。
老若男女、年齢なんて全然関係なかったです。

バレンシアのサッカーを追え!
私だって立派なバレンシアニスタよ!




このイベントは、バレンシアC.F.のペーニャ(ファンの団体)が主催。
そのため、飲み物も食べ物も全てただ!ただです!
ここ重要ですよ!突然の参加にも関わらずただでのご招待!

バレンシアのサッカーを追え!



授賞式をして、その後みんなでパエジャを食べましょう!ってだけですけどね。
やっぱりお金が掛からないって言うのは嬉しい笑

バレンシアのサッカーを追え!-ipodfile.jpg
ファンのおじさん「お前、体小さいな!もっと食え!」
とこの量を無理矢理おかわりさせられました笑 わんこパエジャですか?





表彰されたのは、計4名。

女子チームの2選手。
バレンシア・メスタージャ(Bチーム)MFクリスチャン・ポルトゥ。
バレンシア・メスタージャ監督のセルヒオ・ベントーサ。


バレンシアのサッカーを追え!
Que Guapas!(ケ グアパス!;なんて綺麗なんだ!)

そうは思いませんでしたが、一応ね笑

バレンシアのサッカーを追え!
クリスチャン・ポルトゥ。19歳の若手有望株。


バレンシアのサッカーを追え!
ポルトゥの彼女(写真左)は..... 正直微妙でした笑


詳しい挨拶の内容とかは、明日載せますのでお楽しみに!

今日は、写真で楽しんでもらえればと思います。

バレンシアのサッカーを追え!-ipodfile.jpg
セルヒオ・ベントーサ監督(眼鏡)。今季見事にBチームを2部Bに残留させました。


バレンシアのサッカーを追え!
EURO2012に参加中のファン・マタ選手がポーランドより、
ポルトゥに激励のメッセージ!
チームを離れてもバレンシアのことを愛してくれているようですね^^



バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!
さて、マイクを持って司会をやっている人は誰でしょうか?











バレンシアのサッカーを追え!
そう!ご存じ、バレンシアのマスコットキャラのムルシエラゴ(コウモリ)。
この中の人です!笑 バレンシアニスタにとっては、レアな情報かな?



バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!




こんな感じのPremioが送られました。
バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!


まぁ、こんな雰囲気です!
楽しかったけど、お腹一杯で疲れました笑

明日は、ちょっと翻訳してコメントとかも載せますね^^


ではでは、おやすみなさい。


P.S
昨年3月に悪性骨腫瘍を患い引退していた元ベティスDFミキ・ロケ選手。
24日19時頃に23歳という若さでこの世を去りました。

5月には手術を受けて、懸命に病と闘っていたようです。
プレシアード監督に続き、今月二人目のリーガ・エスパニョーラに縁のある人の死。
とにかく、悔しいし悲しい........

バレンシアのサッカーを追え!

ご冥福をお祈りいたします。