今週の頭から風邪にかかりました。
季節の変わり目にはよくなるんですが今年も見事に....
帰国が迫っているので今週中には治そうと努力しましたが
金曜日になってしまいました。
日本にいる時は風邪を治す際、薬を飲んで、熱~いお風呂に入って汗を流す。
これを週間として行ってきました。
しかし、スペインの文化では湯船に浸かってお風呂を満喫ということがほとんどなく
その他の欧州諸国同様シャワーを浴びることがメインになっています。
この点は語学面にも顕著に現れています。
シャワーを浴びるという動詞が日常生活において頻繁に使われ、
湯船に浸かる、お風呂に入ると言ったような意味の単語はめったに使われません。
一部地域では温泉もあるみたいなので是非来年辺り、行ってみたいですね。
話を戻しますと風邪です!
先週末からのだるさは抜けましたが咳が止まらないですね。はい。
うがいと薬の常用はしているんですが何か他にもいい方法はないでしょうか....
どなたかご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。
これからの参考にもしますのでー
では、また