はいっ!
(*´∇`*)
…ついに酒井麻衣監督の新作映画の公開初日!10月に企画があがって、オーディションやって12月に撮影。撮影期間2週間とか?真冬の京都で撮影、監督の出身大学の京都造形美術大学の在校生、卒業生、校舎やらなんやらかんやらと、大学の協力を得て突貫作成したらしい!(全面協力では無かった模様…ちょっとだけバトった…とか?^^; w)
この日2/24、新宿シネマカリテにて公開初日となったわけだ!(๑>◡<๑)
酒井監督の新たな歴史の瞬間に立ち会える嬉しさ、どんだけだよっていう!www
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
同日の早い時間は吉田凜音ちゃん(酒井組!)のイベントに行ってたんだけど、その後食事したり、お茶したりしてからの劇場入り。ズバリ2時間前!ワクワクを楽しみたかった!(^_^;)w 迷惑かな?www
やがて時間が迫りお客さん達が集まりだす…知ってる人たくさんwww 映画関係者やマスコミの人も。「あっ、直井P来たっ!あっ酒井監督!」(((o(*゚▽゚*)o)))…まぁ、この時はさすがにちょっと話しかけられない状況。『ずいぶん髪切ったなぁ…可愛いらしいなぁ…。』と心で呟く。(^_^;)
展示の主演女優、小川沙良さんの魔女衣装。
座席はB-3。
2列目の左から3番目。
…残念ながら隣にハッキリ言うと嫌いな人が⤵︎⤵︎原菜乃華ちゃんと酒井麻衣監督、その他アイドル色々が好きな初老ヲタ!昨年秋の"はらはらなのか。" in 川崎しんゆり映画祭で最前ドセンで酔っ払ってて、作品上映中は高いびき、トークが始まるとずーっと監督のトークにガヤ、いらんツッコミで迷惑極まりない人が!Σ('◉⌓◉’) あーぁ、テンション下がるわ⤵︎⤵︎⤵︎
直井P司会で上映前舞台挨拶開始、登壇者にキャストの面々が呼び込まれ…やがて主演女優の小川沙良さん、萩原利久さん、ミッチーさん、酒井監督が入場‼︎ (*´∇`*)
となりの初老ヲタ、
「沙良さーん、ミッチーさーん、イエー!イエーイ↗︎↗︎↗︎ (ミッチーさんが反応、ハイタッチしてくれてテンション爆上がってた~_~; )、麻衣ちゃーん!」
…ってオイ!カントクに『マイチャン』呼びはないだろう⁉︎ 敬意を払えっていうの!ほんとこういうオヤジ嫌い!(-_-;)
舞台挨拶に登壇したのは…ミッチーさん、佐々木詩音さん(ワタル)、松本卓也さん(ヤマト)、安田ユウさん(リョウ)、辻凪子さん(リンゴ)、洪潤梨さん(アンズ)、そして主演の2人、利久さん(ジン)と沙良さん(イチゴ)…と監督!(*≧∀≦*)
それぞれ一言見どころなど話して、観客用撮影タイム、メデイア向け撮影タイムで舞台挨拶終了となりました。
退場時またまたとなりの初老ヲタの"ちゃんづけコール"でムカついた!Σ(-᷅_-᷄๑)!⤵︎⤵︎⤵︎
(~_~;)苦笑
舞台挨拶での酒井監督の言葉は…
「とっても『"好き"っていいよね!』とか、『まっすぐな"好き"!』な気持ちが綺麗に映ってるので映画観た後好きな人に会いたくなるような映画になっているので、暖かい気持ちになってもらえたらなと思います。」
主演の萩原利久さんへ
「…ジン(利久さん)はファションコースのコなのでお洒落で薄着だったから寒かったと思います、ゴメンなさいw オーディションの時から驚くお芝居を見せてくれて、現場でも(私が)言った一言に対して何倍もの力で返してくれたのが見ていて楽しかった。すごい俳優さんになるなと思いました。」
主演の小川沙良さんへ
「…もともと監督仲間として知り合いだったのですが、破天荒で天真爛漫な役をチャーミングに演じてくれました。(沙良さんとは撮影期間中)ずっと一緒で、どんどん惹かれて行って…みんなが恋するイチゴがスクリーンにいるので、みなさん今日は沙良さんに恋してください。」
最後に
「ミッチーさんは今回一番マトモですw イチゴが良い意味で狂気じみているので、ファンタジーなラブコメディとして楽しんでもらえたらなと思います。…好きっていう感情がまっすぐ現れている作品なので、初恋の時を思い出して、キュンとした、『キュンキュン、カユイ!』のようなステキな気持ちになってもらえたらなと…(洪潤梨さんツッコミ「監督がカユイ!」)…今のがカユイかな?w まぁそうだねw なので楽しんください!⤴︎⤴︎⤴︎^ - ^ 」
さぁ上映!(*⁰▿⁰*)
…観てみて思ったのは、「え…! …?」が率直な意見かな。(^_^;) ともかくあまりの今までの作品とのギャップに驚いたかな!w 全編iphone 撮影("vice+ "の根幹的テーマ、ケータイ撮影、予算500万、配信作品)とは知っていたが特徴的な画質、随所に見られる手作り感や、ストーリー構成など…率直に言ってそれほどハマる要素は無かった。まぁ、突っ込みどころが多いかなとも思ったし予算的にも期日的にも、観てる側に"限界"を感じさせちゃうなと…。(その後どんどんハマってしまうんだけどね。^o^ www) これが正直な初見の感想!
観る目無かったね。( ˘ω˘ )v
(^_^;)苦笑
上映終了後に物販のサイン会。主演の2人以外全員の参加。まぁ、僕は酒井監督だけでいいんだけどね!
鍵閉め!…は未遂に終わった。⤵︎⤵︎ヤラレタね!w (あるあるだね。σ(^_^;) )
というわけでサイン会のラスト"近辺"w、パンフを持って監督のもとへ…(o^^o)
僕「監督ー、全然っ違うじゃんw!」
酒井監督「うん。"いい匂いのする映画"のね…⁉︎ ショートカットの方?」
僕「あ、うん、もちろん作品もだけどね。凄い可愛い、似合ってる!」
監督「今回メッシュも入れてもらって。」
僕「あ、ほんとだ!凄い可愛い!お洒落!」
酒井監督「ほんと?良かった!○○すごい可愛いかった、ありがとー。」
僕「ほんと?気に入ってくれた?もうショップで一目見た時から『監督に!』って思っちゃって!気に入ってもらえたなら嬉しい!」
監督「うん、すごく気に入って2☆☆△ちゃって、今日は○○○さん入ってるからダメだったんだけど、今度どこかで△るね!」
僕「うん!どこかで見れたら嬉しい!」
*後半部分の丸秘部分は前回の"はらはら"DVDリリイベの際に僕がプレゼントしたモノに触れての会話。詳細はナイショ!w
あー、幸せなひと時だったぁー。
(๑>◡<๑)
この後は流れとやっつけでキャストの皆さんにサインを貰って…ま、印象的だったのは安田ユウさん、洪潤梨さん、ミッチーさん。
安田さんには
僕「なんか瞬殺でしたね!www」
安田さん「みんなに言われます!www」
洪潤梨さん、
僕「あ!めちゃ可愛かったです!」
潤梨ch「やったー!嬉しー!」
ミッチーさん
僕「"はらはら"でのストロー速攻で後ろに投げるの大好きですw」
ミ「ストローなんかいらないっスよね〜⤴︎⤴︎ww」
この3人好き!(^O^)v
記念すべき酒井麻衣監督新作の公開初日に監督と私的チックな会話までできて嬉しさMAX、死んでも良い、(でも死にたくない、まだ酒井監督の作品観たい…)と自問自答と1人ノリ突っ込みの夜は更けていった…。
酒井麻衣監督ありがとう!
(*^ω^*)
前回から 約4時間後カナ?
(同日 吉田凜音 ライブ&イベント"ニッパー大使就任イベント" in 新宿)
次回予告 1日後
(2/25 酒井麻衣監督 映画"ウィッチ・フウィッチ" 舞台挨拶 in 新宿)