酒井麻衣監督活8☆7/6 映画"はらはらなのか。" 上映舞台挨拶@横浜ジャック&ベティ | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

酒井麻衣監督活8☆7/6 映画"はらはらなのか。"上映舞台挨拶  登壇:酒井麻衣監督、川瀬陽太、上野優華@横浜ジャック&ベティ






はい4日ぶりぃー!
( ^ω^ )




前回、7/2に来てから4日後にまた同じ場所、横浜ジャック&ベティに、また同じ映画、"はらはらなのか。"を観に来ました!今回8回目!酒井麻衣監督に会えるのも8回目!(*´꒳`*)




少し早目に現地について、暑かったのでかふぇで休憩。アイスコーヒーを飲んで落ち着いてからの…お手紙書き書き。なんと今日初めて酒井麻衣監督にプレゼントを渡そうという僕にとっての大冒険!更にせっかくだからプレゼントにお手紙を入れてみよう!という…普段まったくしない血迷った行動に出てみる!www



{A46AC372-817A-44F2-AEBA-289B99042545}

{4C61053D-CB9D-4F19-B0C8-1628E3E565FE}




ちなみにプレゼントは旧チェコスロバキア時代のアンティークの彩花切子のワイングラス!しかも切子のよくある赤や青ではなくて黄色!すごく綺麗なグラス。前回のサイン会で舞い上がった状態のまま、時々立ち寄るお気に入りの雑貨店に行ったら飾ってあって一目惚れ!『監督にプレゼントしよう!』って単純⁉︎ ww

カフェで書いたお手紙と言っても二言三言のメッセージ程度のもの。(お手紙ニガテ!w)プレゼントのモノと経緯についてのちょこっと説明と、監督に対する思いを一言加えたメッセージ。

更にこのカフェはマフィンとタルトが自信有りっぽかったので、監督と直井さんに、差し入れというか、お土産(?)感覚でちょっとづつ購入してみました。(お二方それぞれ用に袋2つにして。)


さぁ、劇場へ行こう!
(^o^)/



{92056DB4-5695-4C32-94F2-37CE3DD04333}



前回同様、18:05からの上映、整理番号9で入場。このチケ、7/2に来た時に買っておいたのよねん(^-^)v 獲得座席は…2列目左端!監督は左端に立つことが多い傾向なのでその為!よっしゃ!(ちなみに2列目は一般客席では最前列!)



{CDA6A51C-9203-463B-993D-85DACA646308}



上映時間になり、いつも通り大好きな"はらはらなのか。"を鑑賞し…ちなみにいつも通り同じシーン…"凜音ちゃんのオーディションのシーン"…で号泣w …『どんな未来がまってるかしら?』…のテロップで終了となり舞台挨拶です‼︎ 


経験上、本編終了から舞台挨拶開始までに5〜10分の間はいつもあるからWCをすませにいったら…あらっ!拍手が聞こえてきた!(゚o゚;;  まじすかっ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 急いで戻ったらすでに登壇者の皆さんがステージに並んでおり、挨拶が始まった所でした(^^;;笑  

 席にもどる時に監督と目があった!(*≧∀≦*) うれしはずかし…って!なんと監督、本日立ち位置右端!⤵︎残念 (T-T)


ここからお目当て、舞台挨拶の開始です。
酒井麻衣監督、上野優川瀬ちゃん、川瀬陽太さんに、直井さんが質問をする形で進行。



直井さんがエンディングの部分について、『本来の脚本から変更があったようですが…』と話題を投げ、酒井麻衣監督が"菜乃華ちゃんが過呼吸を起こしてお父さんが肩に手をかけるあたりから変更している"、"脚本上ではお父さんが菜乃華を励ます内容"…
「菜乃華はお母さんの子だから大丈夫だよ!」
…となる台本だったと説明してくれました。

そして川瀬さん、
「生意気ながら意見言わせてもらって、"菜乃華に主体性を持たせる方が良いのでは⁉︎" …と。」

そして監督、悩んで現場で変更したものが現在のエンディングで完成形とのことでした!



上野優華ちゃんはお父さんに対して感情移入したそうで…観終わって「お父さあん…。」ってなったそうですwww  徳島県出身らしく、自分が上京の際には、『私のお父さんもああいう心境だったのかな…。』って重ねたらしい。それを聞いて川瀬さん少し照れてた。カワイイ!(^-^)


酒井監督が、上野優華ちゃんの名ゼリフの…"菜乃華ちゃん:「優華さん可愛い!」→ 優華ちゃん:「知ってる。」" について触れ、"優華ちゃんにあてて書いた" って言ってました!監督が優華ちゃんのライブを観て『言いそう!』って思って書いたんだって。

酒井監督
「自然すぎて "あれはアドリブですか?"って聞かれるんですけど、バッチリ(脚本に)書いてあって。。。あそこはいつも笑いが起きるので、バッチリ!つかみが!(取れてます。)」だってw

先程、川瀬さんが話したエンディング変更の件にも触れ…(さっきは主に川瀬さんのコメントとしてエンディング変更の経緯が語られた。)

酒井監督
「方向性がより強いものになって、最終的に親子の話しになって感動しました。自分がよりやりたかったことを引き出してもらった感じがします。」
…と川瀬さんに対して謝意のコメント。川瀬さんすごいな!信頼関係だな。


あとは…川瀬さんが水橋さん("変態カメラマン"と命名!www) の演技を絶賛。『脚本を読んだ時に、これは難しいな、誰がやるのかな?って思ったけど上手に演じましたね。』(確かこんな感じ。)


優華ちゃんの舞台本番前の楽屋トーク、"おせんべいって割る派?割らない派?" の話しも出てきて、監督曰く、"もともとあの場面に優華ちゃんはいる予定ではなかった" とのこと。でも楽屋としてリアル感出すのには、いてもらった方がいいと思い、『ではどんな話しをしている?』と思った時に "そこは優華ちゃんに任せた方が面白いかな。。"と思ってお願いしたって言っておりました。結果大成功!面白スパイス効いてる!www (^O^)



最後に酒井麻衣監督、言ってた!
「菜乃華ちゃんと一緒に自分も成長できた映画、映画館を出る時に心がウキウキしたり、暖かい気持ちになってもらえたりしたら嬉しいです!」

「最後に菜乃華ちゃんに託した言葉、『何言ってるの、これからでしょ。』『どんな未来がまってるかしら?』…という言葉は自分にも思っている言葉です、これから映画の世界でがんばっていきたいとおもっています。"はらはらなのか。"と出演者の皆さん、これからもよろしくお願いします。…なんか偉そうになっちゃったwww 」

こういうところ、すごいかわいい!(*´◒`*)


最後の挨拶、川瀬さんはもちろんだけど、優華ちゃんもしっかりしてて感心した。。。(*´ー`*)




…さて、サイン会なのですが、監督だけだと思いきや、3人のサインが貰えるという。。。


いつもの通りクリアファイルを購入して並び、僕の番になり…まず優華ちゃん!僕が「可愛いですね!」って言って、劇中での自撮りあざといポーズをしてみせたら、優華ちゃん、「知ってる!」って返してくれた!バッチリ!劇中そのままw

そして川瀬さん。「僕、はらはら大ファンです!今日8回目です!お父さんには感動です。」って言ったらすごく驚いたリアクションしてくれて、「えっ、じゃあ武蔵野館から?」「はい、最初の完成披露試写会の時からです!」って言ったら喜んでくれました!


ついに酒井監督!話しができる!(*⁰▿⁰*)…と思いきや、先の2人がサインを書いてくれた僕のクリアファイルはすでに監督の元にパスされており…監督はその時まだ僕の前の方と話しており、(僕のはらはら仲間)監督話しながらのサインで、うっかりその方の名前を僕のクリアファイルに書いちゃった。。。

その友達が笑いながら、「監督、それ僕のじゃないよw」って言ったら監督慌てて、「あぁ、間違えちゃった!これ、れおさんのだ!」って言って直井さんに換えをお願いしてくれて…。

僕はなんか、監督を慌てさせちゃって申し訳無い気持ちになって…換えのファイルを用意してくれてる間、『何か違う話しをしよう…』って思って用意してきたプレゼントを…

「監督、あのね、この前監督とお話しした後に、気に入ってる輸入雑貨屋さんに行ったら素敵なワイングラスがあってね…」

…って話して渡して…更に僕、昨日届いたばかりでまだ観れてない監督の前作、"いいにおいのする映画" のDVDを持参してて…

「監督、コレ昨日届いたばかりでまだ観れてないんだけど、コレにサインはまずいですか?」
って聞いてみた!そしたら監督気持ち良く、
「いいですよ。」
ってサインをしてくれた!サイン会用の銀のペイントマーカー…(なんかそれも出があんまり良くなくて、ここでもちょっと変な間が出来たかな…^^; )!


換えのクリアファイルにも3人分改めてサインを書いてもらった。ありがと…なんか悪かったな…監督に
「これから地方ですか?」と聞くと
「はい、地方です。」…って。僕、
「お気をつけて行ってらっしゃい。」

…で終了。プレゼントも渡せたし、前作のDVDにサインも貰えてミッションクリアだけど、なんか前回みたいにガツンとハッピーになれるハートに残るトークなし…というかできなかった。ハプニングにうまく対応しきれなかった僕の弱さだな。。。(。-_-。)


そうそう、劇場に来る前に休憩で立ち寄ったカフェで買ったマフィンとタルト、直井さんにはサイン会で並んでる時に近づいたタイミングで、監督にはプレゼントの手提げ袋に一緒に入れて渡すこともできました。食べてくれたかな?




{22F09B50-E891-408B-9D94-4E98C94A52FC}

{91BAACDC-91BA-4295-A120-2753BD1A88FF}




監督に会えて嬉しいけど微妙な心境のまま、お友達さんと駅に向かって歩いてたら、脇道から突然川瀬さんが出てきた!Σ('◉⌓◉’)! 

「あれっ!なんでこんな所にいるんですかっ!?」すると川瀬さん、
「いや、京急なんでw」 って。

横浜まで京急でご一緒して、たくさんお話ししてくれた。僕は「川瀬さんのあのシーンが好きです。あの表情が好きです!」って思いを伝えられて嬉しかったな。。。
更に川瀬さんがツイートしてくれた。。




↓川瀬さんのツイート

{AF39B731-8A3A-4C57-A319-C40265BE406B}

{379455FD-442E-479E-AE1D-82900ECFF68E}

{4DA02742-A2FC-4D41-AEFE-F53251A524E4}






このファンへの気配り、ほんとスター!



   嬉しい感じと、モヤっとした感じ、両方が残った8回目の"はらはらなのか。"  監督への不完全燃焼感を抱えたま自宅帰宅後、パッケージにサインを入れてくれたDVD "いいにおいのする映画" 本編と特典DVD "いいにおいの…メイキング" と 監督の処女作 "棒付きキャンディー" をワインを飲みながら観ていたら朝になった。酒井麻衣監督ワールド、感動満載でした。ほんとに魔法使いだね。




{851559E0-85B9-4620-A0F0-8A0444563562}

{87ED2D75-0BDA-4375-82D2-9618C7983D37}

{0F185ED8-4DC1-4DFC-A689-5554939B10E0}

{3920E179-382D-458E-8C00-1D77AD7602D5}

{4442F397-6F7B-4A61-A60B-B1F0E9564072}

{E7ACC03F-3D0A-4677-A313-E89BC975DFA4}




次に会えるのは1カ月後の8月下旬、MOOSIC LABでの上映舞台挨拶とイベント魔法学校…ひとつき先か…(´-`).。oO



しばらくの間、アディオス"はらはら"、アディオス、酒井麻衣監督(ノ_<)








酒井麻衣監督すきじゃ!
…はずっ(^_^;) www








前回から     4日後
(7/2 映画"はらはらなのか。" 上映舞台挨拶 酒井麻衣監督、吉田凜音、原菜乃華@横浜ジャック&ベティ)
次回予定    5日後 *この時点で
(7/11 高柳明音 ラジオ"生まれてこの方"公開録音イベント"あとまちゅり"@麹町半蔵門前 FM東京ホール)