酒井麻衣監督活7+凜活9 ! 7/2 映画"はらはらなのか。"舞台挨拶 酒井麻衣監督/吉田凜音 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

酒井麻衣監督活7+凜活9 !7/2 映画"はらはらなのか。"上映舞台挨拶 酒井麻衣監督/吉田凜音@横浜ジャック&ベティ







来たよー、横浜!
( ^ω^ )v






  この日の3つめのイベント、映画"はらはらなのか。"上映舞台挨拶!酒井麻衣監督と吉田凜音ちゃん、原菜乃華ちゃんの登壇!この劇場では一週間前から前売り券購入可能なので、一週間前(ベターハーフ初日の6/25)に仕込み済み!劇場近くで用事があるという友人に頼んでチケットを購入してもらった!



黄金町駅で友人知人たちと合流、4人で近くのデニーズで軽く食事と、雑談をしてからシネマ"ジャック&ベティ"に向かい…



あっ、ここ!




{C4B89312-B8EC-44C0-B317-12C09011147D}

{CA35A67A-786A-45E1-9B97-C9AAF47A1427}

{8256FD7F-856B-4288-AB16-A252DA22C7DC}





なかなか歴史感たっぷりの映画館。




僕達の整理番号は4〜7、そして僕は4番のチケを託されたので『席取りにがんばらねば!』という気持ちで挑む!…だが、入場規制が酷かった!いきなり「1〜5番の方」∑(゚Д゚)!…結構慌ててガツガツ行って、2列目のセンターから左1〜2ズレくらい(1列目はKEEP OUT、報道用なので実質最前)が取れたのでまぁ良し!僕の左には整理番号5で入った友人。そしてあとから僕らの後ろの席(3列目)に番号6と7の友人たちが来た。「こっち(僕らの横に)来る?」と聞いたが「ここで良い。」とのことで、これで決定。ちなみに僕の右側は今日の昼にタワレコ渋谷の凜音ちゃんのイベントでお友達になった方。周囲みんな知人友人だw


上映前舞台挨拶なので、すぐに出演者の皆さん登壇!酒井麻衣監督、原菜乃華ちゃん、吉田凜音ちゃんと入場してお立ち台上に並ぶ。うん、凜音ちゃんはさっきぶり、安定のカワユス!原菜乃華ちゃんは背が伸びて、肩も露出したファションで大人っぽい!少女から娘に進化した感!w …そしてやっぱり酒井麻衣監督!やっぱり素敵!キレ可愛いらしい!(*≧∀≦*) 久しぶりだ!


配給会社SPOTED の直井卓俊プロデューサーが進行役で舞台挨拶がはじまりました。


酒井監督
「7/2ですものね、(4/1公開なので)ロングランですよね、嬉しいです。それにジャック&ベティさんは学生の頃に何度か来たことがあったので、上映できて嬉しいです。」

監督は菜乃華ちゃん、凜音ちゃんの2人と会うのが久しぶりだったようで、
「待合室で幸せでした!(╹◡╹)」だってw

撮影から1年、公開から3カ月経っているとのことで…
菜乃華ちゃん
「撮影、舞台挨拶と"はらはらなのか。"の一年でした。」
凜音ちゃん
「"はらはらなのか。"を、観てライブに来てくれる方も増えたし、元々のファンの方は新しい顔が観れたって言ってもらえたりしました。」


監督が凜音ちゃんのメジャーデビューの件を持ち出し、"おめでとう!" の拍手が起こりました!٩(^‿^)۶オメデトー!

監督が凜音ちゃんの劇中でのオーディションのシーンに触れて、
監督
「凜(劇中の凜音ちゃんの役名)はあのオーディションに受かったのかなって思った。( 受かったからメジャーデビューできたという連想)」

…と言ったら、直井さんが
「すごい妄想力。。」だってw

劇中でそのオーディションのシーンで、凜が菜乃華に想いを語るシーンがある…
監督、
「あぁ…(あの語りは)私から凜音ちゃんへの想いも入ってるのかなぁ…って思ったよ♡」
…と語ってた。そういうこと言えちゃうのが監督の萌えポイント(*≧∀≦*) www


監督、客席に向かって、
「スゴイ、リピーターの皆さんが多いってことですね!ありがとうございます。」


監督、直井さんから "はらはらなのか。" 製作の経緯を聞かれてそれに答えた後、
「菜乃華ちゃんと凜音ちゃんの声が聞きたいです。w」
…コレ、直井さんに『2人にもうまく話しを振ってくださいね』ってことだねw うまいね、こういうところ(^-^)  

見所について、直井さんから話しを振られた2人…菜乃華ちゃんはみんなでのミュージカルシーンを、凜音ちゃんは学校内での登場のシーン(ミュージカルシーン)とオーディションのシーンをあげておりました。

監督、ミュージカルシーンに触れ、
「"よくあのシーンを短時間で撮ったよね!" っていうのが今の正直な気持ちです」
…と言いそれに2人とも大きく頷いていた!なるほど、短時間勝負だったのか。。。ふむふむ。更に監督は2人を、
「『とても強い子だな、弱音を吐かずにやりきってくれたな、120%以上を出しきってくれたな、作品内の夢に向かう2人とリンクするな!』って今だから思います。」…とのことでした!

撮影の想い出を聞かれた凜音ちゃんは、菜乃華ちゃんと学校内の撮影ばかりだったようで、虫に追いかけられた話し、アコースティックギターでサングラスをかけて体育館のステージで大声で歌った事をあげていて、菜乃華ちゃんは凜音ちゃんの登場シーンで、カッコ良くてみとれたって話してました。すると凜音ちゃんは「いやいやいや、どうしよ。」だってwww

監督は見所について、
「当時12歳の菜乃華ちゃんが現実と幻想を行き来する場面、(お客さんの)心の中の少年少女の心の扉をノックして開いて観てもらえたらより楽しめるかなと思います…。」だって。さすが良いこと言うな!表現がうまいね(*≧∀≦*)

話しは松井玲奈さんとチャランポランタンさんとのことにも触れ、菜乃華ちゃんは"楽しい方たち"、監督は脚本執筆段階から彼女達をあてて書いている部分もあり、重要な役どころで、 "松井玲奈さんでなければ、物語も違う流れになっていた"と言ってました。

…こうして舞台挨拶は終了、上映本編に移るのですが…舞台挨拶も終了間際、前列(僕の列)の方達がそれぞれ、デカいカメラやスマホカメラなどで写真を撮り始め…僕も「あっ、いいんだ!撮らなきゃ…!」と撮りまして…すると、監督がちょっと慌てた感じで…

「(直井さんに)あの、全然関係ないんですけど、今日って撮影していいんですか…?」とたずね、直井さんが「今日は撮影禁止です。」と言って、観客、「なーんだー⤵︎⤵︎」みたいな雰囲気になった。。。隣の菜乃華ちゃんファンの人(知人)はいかにも聞こえる声で「わかりづらいよぉ〜!」って言ってた。。。

けど…僕はちょっと、大好きな監督に怒られちゃった感(=嫌われちゃったかな感w!)でちょっと凹んだ。(´・_・`)しょぼぼん…w



本編は定番の感動!いつもの通り菜乃華ちゃんが黒い雨に打たれるシーンからの展開、起承転結の転から結の部分は秀逸だね!菜乃華の心情の変化、決意、凜のオーディションでのメッセージ性、お父さんの心中…うまく表現されていて心を撃たれる!全ての登場人物の言動、所作に意味があって、演者もみな監督の意図を汲み取って完璧に表現してるなぁ…と。。。毎回、凜のオーディションのシーンで泣いちゃうんだよなぁ…(^_^;)www



上映後は監督のサイン会。クリアファイルを購入して、並んで監督のサインを頂く。。。並んで僕の番になると…やっぱり緊張した!w 『何回目だよっ!』てね!(^◇^;)www


今回は僕が
「こんばんわ。はい、お願いします!」
クリアファイルを渡すと…
監督
「れおさんですよね!」
…と監督の方から言ってくれた!僕の顔と名前を覚えてくれてるのが確定した瞬間!舞い上がった!w(≧∇≦)
「うわっ、覚えててくれたんですか!超嬉しいです!ありがとうございます!」
ここからはもう記憶あやふや、からだふわふわ!www 話した内容は覚えてるけど、話題の順番とか思い出せない。その時の僕は『がんばって変な間を作らないようにしないと!』っていう気持ち!w(^_^;)
「監督がゲーセンかな、お友達と遊んでる動画あげたましたよね(ツイッター)、あれで僕『いいなぁ、監督と遊びたいなぁ。』って返したら監督イイネくれて嬉しかったw 」
監督
「あれディズニーストアなんですよ。」
「そうなんだ!羨ましかったよ、僕も(監督と)遊びたい…あ、そうだ、ねぇ監督、サイト見たけど今度また来月(8月)舞台挨拶ありますね、魔法学校も!超嬉しい!」
監督
「そうなんですよね、やることになって、ね!(直井さんに向いた。)」
直井さん
「はい、結構そういう声があって。」
「(お二人にむけて)そうなんだ!僕もずっとリクエストしてたんですよ!だから嬉しいです!」
直井さん
「そうですよね、栃木でもね(来てましたよね?)」
「おぉ、覚えててくれたんですか!ありがとうございます!リクエストしてた甲斐があった!w」
監督
「そうですよ、れおさんが言ってくれたっていうのも入ってますよ。」
「やった!でかした!お手柄だ!w 何か予習しておくこととかありますか?」
監督
「いえ、特に何もしなくて大丈夫ですよ。」
「あ、ほんとですか、わかりました。楽しみにしてますんで!あ、でも、また6日にココくるけどw(舞台挨拶)…あ、あと、さっき写真の件、ごめんなさい。みんな撮ってて良いのかと思っちゃって僕も撮っちゃった。ごめんなさい。」

…この時、『ごめんなさい』の所から、僕が少し声のボリュームを下げて顔を近づけて話したら、耳を寄せて来てくれて、なんか近かった!(*≧∀≦*)キャッ!www (僕アホw)

直井さん
「いえ、こちらが先に言わなくて、わかりづらくてすいません。」
「いえ、僕が聞けば良かった。『写真いいですか?』ってね。」
監督
「いえ、気を使わせちゃってすいません。気にしないでください。」
「ごめんなさい、ありがとうございます。ではまた6日に来ますね。てか、ツイッターするんで、また拾ってください!」
監督
「はい、わかりました。ありがとうございます。」



…トーク終了。あーしあわせ!(*´◒`*)
覚えててもらって、いっぱい話せて!ヤバイなコレ、マジだwww(^◇^;) 


↓ネットから
{A338524B-56AE-41BE-AAE3-06A8D1BE3376}

{52866C50-0048-44AE-8469-D1C96123B9C7}



↓サイン写真
{E9F50652-4102-488D-BF14-8D70ABE3AA5C}




このあと、みんなで横浜の居酒屋に入って、今日のことを語り合い…




↓こっちのお仲間さんは結構高いモノ頼むんだ!w こっちの飲み会はコストかかるのよ(^◇^;)w
{E2191348-B9E2-49D0-9F7B-05E990C18850}




更にみんなと別れた後に僕は池袋で昔からの友人と会ってひたすら自慢話しを聞かせたのでした!w


「あのね、酒井麻衣監督がね、僕のことを覚えててね…ヽ(´▽`)/  」

www




↓こっちは幼馴染みみたいなもんだ。安くあがる(あげられる) www 
{6321B274-35B2-4BC0-899D-06D8D182E3D4}





盛りだくさんの1日、
酒井麻衣監督で全て上書きされてしまった僕でした!ε-(´∀`; ) 





{2E82D76F-E55D-440B-8252-926A31A93DE8}






ハズいぞ!www
σ(^_^;)






前回から   3時間後?w
(7/2  "ちゅりカメラ展"  高柳明音SKE48@原宿 FUJI FILM)
次回予定   4日後
(7/6  英語"はらはらなのか。"上映舞台挨拶 酒井麻衣監督、上野優花、川瀬陽太)