45発目!LiSA "Hi-Five" tour in Zepp Namba | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

45発目!LiSA Live is Smile Always "Hi Five!" tour semi-final in Zepp Namba 7/24






ついに大阪っ!
ついにセミファイナル!
そして、僕にとってはファイナル!






あーしんどかった。
(^^;;笑









昨夜名古屋のネットカフェで意外にも爆睡!朝、慌ててバスの発着所に向かったら1時間早かった…(・・;)マックで無駄に時間を過ごした…(^^;;笑






そしてついに大阪ー!(^o^)/
前回来たのが約3カ月前の5/7、その前が去年の4/29-30(2015.4.29-30)ともにLiSA!まぁ頻繁!(笑)





{56997593-2AA7-4630-80FD-F7AAB764D5E1}

{73F509EA-B205-4008-8C11-8EB6337F78CF}
会場入り前になんばのタワレコでLiSAのあしあとキャッチ!(^O^)




会場に1時間前くらいに到着!他のお仲間さんはすでに到着済み。合流前に…このツアー最後のグッズ購入!まだ買ってなかったTシャツとラバーバンドをげと!




{0A0C5B1C-F1B7-467A-BD26-D80F2ACDCD20}

{F6B63BFD-93FE-41D6-BB70-6517F2F2A026}

{B39E2DA6-D529-47C9-8ADD-1E29689E6127}

{6F08BDF5-7CB2-47F3-82BA-FF182CB1C0DB}




そしてお仲間さんと合流。
今回のチケットはなんと…




{74566EA5-B01B-4883-BB79-9293D17922D9}





タラーン!2番!ごいすー!
(^O^)!




実は仲間内、1〜12番内に4人いて…みんなで最前列並べたらいいねって話してた。それには2番の僕ががんばらないと…(^^;;笑




兵庫在住の友人は車で来たので、みんなでトランクに荷物入れさせてもらって…




時間になり会場に集合、番号2番で呼ばれて券面確認されて…おっと、まさかの整列入場!20番くらいまで整列してゆっくり行進…会場のセンターまで歩いていったところで「どうぞっ!」の解散の合図!∑(゚Д゚)  …僕は予定していた場所(ステージ真正面!)を確保できて、仲間内も何人か両隣りに来れたけど、1人だけ予定通りとはいかず、流れで近い場所(最前列)に入ったみたい。とりあえず一安心。(^^;;笑





ほぼ定刻、18時にLiSA登場!
7/24 Hi-Five! Zepp Nambaスタートッ!(≧∇≦)!



セトリ.
Believe in myself (出だしアカペラ)〜
1.crossing field
2.ROCK-mode
3.oath sign
4.ラブリーデイ
5.say my nameの片想い
6.Get free
7,DOCTOR
8.She
9,L.Miranic
10.オレンジサイダー
11.シルシ
12.Brave Freak Out
13.Hi-Five
14.コズミックジェットコースター
15.Psychedelic Drive
16.Rising Hope
17,Rally Go Round
18.終わらない冒険
encore〜
19.halo-halo
20.ジェットロケット



3曲目"oath…"まで、いつものスタートダッシュ!でもここでハプニング!LiSAが "全然取れへん!" と言って一旦履けた…(・・;)  …なんだか喉に何か詰まらせちゃったみたい。CO-Kさん、がんばって場を繋ぐおしゃべり…大丈夫?(^^;;笑


  Co-kさん、バンドメンバー1人づつ、『どう?』と聞いていく。聞かれた人、『サイコー!』と答える… 全員答え終わる…。。。拡がらない(^^;;笑  がんばるCo-kさん、ネタをいくちゃんにしぼるっ!『いくちゃん、ギター弾いててキメるところで"セイッ"て声出してるから、声枯れるんだよ!』…実際にいくちゃん実演してみる…『セイッ!』会場大ウケ!(^O^)笑!


LiSA戻ってきて、"肉まん詰まった!" と説明!楽屋に差し入れされた肉まん食べてなんか詰まらせたらしい(^^;;笑 『7.24肉まん事件として、歴史に名を残しました。』だって。(笑)


LiSAが『何の話ししてたの? 』で、いくちゃんの" セイッ "の話しを説明。実際にもう一回やってみせる。するとLiSA、
「喉、つまらんことに使わんといて!もったいない!」…とボーカリストらしい一言(^^;;笑


….あとはMCで、
「人それぞれだから、全部好きじゃなくていい。Lミラを好きだけど、ラリゴーはちょっとって人もいるだろし、その逆の人もいるだろうし。あたしがスカートの方がいいっていう人、パンツの方がいいっていう人。ピンクの髪がいい、いや、黒髪…でもそれでいいと思うの。」うんうんd(^_^o)



…と言っていたが、終盤には…「さっきはああ言ったばっかりだけど、やっぱり全部好きになってほしい。そう言ってもらえるようにこれからもがんばる…。」って言ってた。(゚o゚;;

…でも素直だな!
女の子らしいな!(≧∇≦)


ラスト曲、" 終わらない冒険 "では彼女涙をながしてた。感動した!もらっちまいそうだったよ…(/ _ ; )



アンコール、Tシャツに着替えたLiSAの笑顔がはじける!LiSAがボスを連れてきた!このツアーのボスだって。ふくよか!(笑)えらい人?今回のツアーを仕切ってる人みたいでなんでも知ってる人だって。今まで全ての会場に同行して仕切ってきたのに、来週のファイナルの札幌にだけ行かないらしい…LiSAにマイクを渡されると…マイクパフォーマンス!(゚o゚;;

「俺が札幌行かないのは、このチームがもう俺がいなくても大丈夫なのを知っているからだ!そして、俺自身、札幌より大阪が好きなんだー!愛されたいかー!」
「おぉーっ!」 


アンコールのhalo-haloスタート!
大ウケ!ボス一気に人気もの!


アンコール2曲目の " ジェットロケット " で大盛り上がりの中終了!最後のドラムのドンッて締めるところでLiSA再びボスを引っ張り出しボスがジャンプしてドンッで締めた!アドリブきくなぁ、この人!エンターテイナーだな!(^^;;笑


最後の最後、再びメンバー紹介して履けてもらう所で、"いくちゃん"→"ガラガラ師匠"→"セイお兄さん" →"セイ師匠" とどんどん変化!この最後の"セイ師匠"のところでLiSAの例のセリフが出た!

「エロいと思った君がエロいんだぞ!」

("セイ"を漢字誤変換、"性"にするなってことですね) おもしろい!(^O^)笑


「おばあちゃんになっても歌っていたい!"Brave Freak out " 歌っていたい!だからしっかりついてきてね!」(激しい歌も歌うと言う意味でこの曲の名前をだした。)


「今日もいい日だ!
ばいちー!」


…Zepp Namba 終了しました。。。
彼女のセミファイナル、僕にはファイナル…終了です!*\(^o^)/*




ネットカフェでシャワーを浴びてから、夜行バスで東京に…明日も朝から仕事(>_<)



{656C14ED-B8E8-47C5-B9BC-A0A1684E3385}



怒涛の16公演中12公演に参加、
毎週の遠征はキツかった。
大阪→名古屋→金沢→広島→新潟→名古屋→大阪… もちろんこの間、東京、神奈川も。


思い出たくさん、全部忘れない。
全部が1番のたからもの。
でもこれからもっともっと楽しいことが待ってるんだろうなぁ。



期待しかしてない!
(^_^)vぴーす





今日もいい日だ!
ばいち!




前回から  1日後
(7/23 Zepp Nagoya)

次回予定   5日後
(LiSAじゃないよ。7/29 The Mods Film Live in Liquid Room 恵比寿)





***おまけ(^_^)v



{7030892F-5A91-4912-9712-6614BA738811}

↑帰りのバスの中で書いた僕のツイート!

{F1A8CB98-1950-4694-AA55-B08C99C496DF}

{35892F6E-58AC-4DD0-A277-CEB7D9B55A5B}

{4B8B6E29-985F-4CB6-BF0D-CD28E741A42E}

{E545EF43-6A37-44C2-B085-35F2E5B9953C}
↑上4枚、LiSA STAFF ツイートとLiSAのツイート!感動の渦の中って感じだね!