2/11 建国記念日
リアルLiSAッ子祭り ちょこ×6っ
急だなっ!
(^^;; 笑
…前夜に突然誘われた(・_・;
チケットの応募を忘れ入手できず!知り合いに声をかけても梨の礫…転売狙うも高騰しまくり…(・・;)…既に諦めたところで突然のお誘い!(・・;)…彼の相方が仕事でいけなくなったって。。。
有り難いけど、一緒にチケット探してたお友達に申し訳無い…(・_・;…まずその彼に連絡を取り事情を話した所、快く『行ってくれ!』と言って頂き緊急出動となりました!スマヌ…カタジケナイ!(^^;;
誘ってくれたお友達の方には事情を話し、返事を待ってもらっていた…「一緒にチケット探してた友達に悪いから、まずそっちと話してからお返事するね!」…と。そして当日朝、お誘い下さったお友達に連絡し、『友人と昨夜(深夜)連絡取れました!行けます!』と報告!!そして現地で会うことに!(^o^)/
片道約3時間、会場の恵比寿に到着!早めに着いたから、銀行行ってお金おろしたり、駅のロッカー確認したり…そして彼と駅で合流!まっすぐ会場に向かって、物販チェック!
…うーん…今回はあんまりナイなぁ…Tシャツも迷ったけど、フロントにチョコレートのプリント+後ろの首元 に"Real リサっ子 祭リ ちょこ×6つ"の白抜き文字‼︎ ぅーん…可愛すぎるなぁ…着れない(・・;) パス!…そしてタオルのみ記念にゲトしましたぁ!
ロッカーが数個しか空いてなかったので、まずロッカーをげと!300円ちやりーん!またあとで上着を入れなくちゃならないから、後ほどさらに300円ちやりーん!(^^;; 誰でも考える(又はよく使う)この奥の手、実は僕はいままで運が良かったのか使ったことなかったから今回初めて…ちょっとくやしい…いや、だいぶくやしい!(^^;;笑
近くのサンマルクでコーヒーを飲みながらたくさん話しをして、開場30分に戻ってその他の仲間達と合流!今回はmax6人だった(^o^)/
整理番号570番で入場し、最初のポジションはセンターの15~20列目くらい。会場のほんとに真ん中あたりだったと思う。友人と"攻める(前に行く)か否か!"でずっと悩んでいたが、暗転してドッと周囲が前に押し寄せると、彼も僕ももう悩むどころか無意識に前に前にと詰め寄せすっかり"攻め"モードになってしまった…(^^;;
さぁ、年1のFCバレンタインイベント"ちょこ"のはじまりだー!(^O^) ちなみに僕は初!(≧∇≦)
…セトリ
1.アシアトコンパス
2.シュガーソングとビターステップ
(UNISON SQUARE GARDEN)
3.変わらない青
4.一番の宝物
5.Day Game
(LiSA,marina)
6.恋するフォーチュンクッキー
(LiSA,marina)
7.Hi! FiVE
8.oath sign
9.I dought it
10.courage
11.Rock-mode
encore
12.Rising Hope
特別なFCのイベントだけに、カバーやリクエストを盛り沢山にした内容だった!
1曲目の"アシアトコンパス"の時は10列目くらいだったと思う…、それから徐々に前進して3、4曲目あたりでは4~5列目、そして中盤あたりでは3列目(これが今回、ぼくにとっての最前だった…) 予想外に近くでLiSAを見ることができて、熱気で曇るメガネがジャマ! 拭いてもまったくダメ!ポケットやTシャツの胸元に納めようにもこの密集!圧縮!ツブされちゃう…(>_<)!仕方ない、頭の後ろにかけた( フツウにかける真逆 )!なんとか落ち着くが、やっぱり強烈な密集、圧縮で落として無くしてしまいそう…心配で5分おきに手で押さえて落とさないように気をつけてた!(^^;; あー、ジャマくさっ!やっぱりライブハウスではメガネは無い方が良い!(>_<) *おニューのメガネ!"Rising Hope"のロゴ入り!友人からのバースデープレゼント…LiSA本人にも修学旅行で見せたやつ!(^^;;
出来事っ!
3曲目くらいかなぁ⁉︎ 曲間で右手前方で怒鳴り声が聞こえた…(・_・; LiSAが「ケンカしないの!」って声かけてた…その時中央5~6列目で埋もれてあまりの圧縮に窒息寸前な僕とお友達は顔見合わせて「今日は荒れてるねぇ…」って話してたけど、ケンカが起こるのも納得できるほどの強烈な密集+圧迫+圧縮だった!
…あとから知ったけど、その"怒鳴り声"も僕のお友達( 今回一緒に来たコじゃない別のコ!)で、常識の欠ける行為の常習者を注意したんだって。(・_・; 知らんかった
ライブの内容に戻ります…(^^;;
開始前のアナウンスはLiSA本人!おっとちがう!リサスだった!(笑)でもゴーストだから姿は見えないんだって。声だけの友情出演だった。そして登場のLiSAはサルの格好!耳、シッポつき!しかもお尻は赤いハート型!しかしなぜサルなのかー⁉︎ それは今年は"申年だからウキー…"だって。。。そうそう、グッズもサルの絵が描かれてた…まさかのサル推し…
5曲目の"Day Game"では、なんと!かつての相方さんMarina氏(LiSAがこう呼ぶ…)登場!ガルデモ時代からのファンは大喜び!
6曲目、"フォーチュンクッキー"では、フルコーラスでダンスを披露!LiSAもMarina氏もバッチリだったけど、なぜかギター・オッジはずーっと工藤静香の"嵐の素顔"の顔の横で手を動かすやつやってた!おもしろい笑 "オッジ!オッジ!"の声援が際立っていた!笑
数曲歌った後にスタッフさん(司会進行的な⁉︎)が出てきて、代わりにらーめんず一時撤収。チケット番号による抽選会を結構長めに行いました。商品は歴代の"ちょこ"のタオル(6名)、今回の"ちょこ"のA3サイズ?くらいのポスター(10名)、そして特賞かな⁉︎LiSAが2014年の修学旅行で着たリサス衣装(1名)だった。僕やお友達は綺麗にハズレ!残念!(・_・;
LiSAッ子マニア( 4/20~ 原宿で行われる展示会…⁉︎らしい。)の案内や、それに伴う特注フィギュアの紹介!(L 37cm @130,000円、M 18cm @55,000円!(゚o゚;;!ムリっ!笑 等々、告知も盛り沢山!
そしてライブに戻り、新曲"Hi-Five"、
"oath sign" や"Rock-mode"などなど、終始大盛り上がり!いやぁ、圧縮キツかったぁ‼︎
カバーはよく知らん!(^^;;苦笑
…嫌なこともあった。MC中に僕がステージを前の人の右肩越しに見ていたけど、どうも視界が悪い!前の人の左肩越しから見ようと頭の位置を変えようとしても僕の隣の人の腕がガッチリと僕の左肩にある。首を頑張って右から左に(無理矢理)移動したら、となりのその腕の男の子が"めっちゃ押されてんすけど!" だって!たぶん曲中に押されるのはいいが、MC中に押すなってことだろうけど、いやいや、こっちも"はぁ?"ですよ。首くらい自由に動かせろっての。だいたい人の肩にガッツリ腕乗せてんのは誰だよ⁉︎( ライブハウスの前列密集地帯ではまぁ普通のことだけど。。。)いやぁな感じ!完無視してやった!ダボッ!笑
その後も曲が再開すれば、右に左に翻弄され、圧縮されてマンガならペラの紙一枚になってるとこだった…(^^;;
最後の最後はやっぱり"Rising Hope"!
最強LiSAの最強ライブがこうして幕を閉じました!
今回はなんだか考えることが多かった…ライブ自体は相変わらずすばらしい!けど、オーディエンスのマナーが悪すぎる…(今更だけど!)愛と思いやりだけでは秩序は守れない!…ステージに立つサイド、作るサイドもそろそろ自覚が必要なんじゃないかなぁ…と思ってしまった。
批判するつもりはないよ!(^^;;ごめん
誘ってくれた宇都宮のヤンキーくんを駅でお見送り、( 彼はJR、僕はメトロだったので。) "またあそぼーねー!"って約束して別れました!
今日もいい日だ!
(^O^)ぼいじゃー!
…
(^^;;ばいち
笑
前回から 50日振り(12/23 LiSA in 幕張メガスピ)
次回予定 69日後(4/20 LiSA in NHKホール)