
ビジネスをおもしろがれますか?
私は学校の勉強があまり得意ではありませんでした。
もし、学校の教科に心理とかビジネスが
あったら好成績だったかもです。
ビジネスは優等生タイプよりも
「やりたいことだけ、どうにかやれないかな?」と
常にズル(笑)を考えている方が
向いている事もあるんです。
ビジネススタート期には
経験が必要。
だから、いきなりズル(笑)ではなく
出来たら
失敗が多いほうがいいんですね
あなたが失敗した数
恥ずかしくて、表に出せないこと
心がぽっきり折れたこと
自分にウソや我慢をさせてしまったこと
思い出すだけで涙がでてくること。
これらにパラダイムシフトが
起きた時に
あなたもビジネスをおもしろがれ
るんです。
では、なぜ
あなたにパラダイムシフトが
起きないのか?
あんな事、2度と嫌
恥をかきたくない
こんな事聞いたらカッコわるい
と抵抗しているからです。
聞くはいっときの恥
聞かぬは一生の恥
抵抗の多さはあなたのビジネスを
停滞させる主たる原因。

特に起業3年以上になると
聴けなくなるものです。
聴いてしまえば
こんなにカンタンな事だったとはーー
とあっけなく
パラダイムシフトは起きます。

パラダイムシフトが起きたら
新しいやり方、在り方で
進めていきましょう。
