TODAY'S
 
読書も経験のうち





 

 

2009年当時の私は

メンタルクリニックのカウンセラーしか

知らなかった。

カウンセラーとは?人の心とは?

が知りたくて読んだ1冊。



その中でのカウンセリングは

問診みたいなものなのか!?

と思っていた。


その後、カウンセリングスクールを卒業し心理と真理探求へ


皆様、ご存知のアドラー心理学や


 

 


も読んだ。



読書は今現在もなお、間接的な経験をさせて

もらっている。



大勢の著者さんの気づきも

言語化のお陰で

同じ体験は出来ないとしても

私のなかでは「知識、教養」として

蓄積している。




特に会話を主な軸としてビジネスを

考えるなら


私の中では読書をしないという、選択肢はない



また、ビジネススタートアップには

読書から安心をもらうことも

出来る。




あなた自身、経験値が足りないと

思うなら

読書をすることを

オススメするよ。











あなたに合わせて

カスタマイズ出来るので

スムーズなビジネス展開が可能です。


すぐにスタートしたい方には 

🌟ビジネスサポート講座



内容の1部を紹介してます。





自分ビジネスをイベントやマルシェでスタートさせたい方には

優良イベントマルシェを多数

ご紹介しています。


ビジネスサポート講座✫ハッピーチャージ


川中まさ子公式ラインから


お申し込みください友だち追加