ない~はある


ない~と思ってしまっただけだから、


あるに気がつかない


じゃあどうしたらいいの?


ブロック解除


して、ご自分の中の ある を見つけましょ



関西の伝説の漫才師の

ネタ


メガネ、メガネ

に似てるかな~

分からない方は検索して(笑)



あるのに、ないにしたのは

その方が都合がいいの

その都合が思い込みで

都合合わせの状況が出来てく





ココロのハレの日校では、

講座の初日、一番始めに

どうなりたい?

と書き出して貰う。

それが、3日間の終了時には

叶うんだ、あっ!ある!!と気がつく!!

気がつけば、こっちのもんです。


だから、ある

貴方にも  ある




イベントでも体験出来ます

次回出展予定は10月の都内です。


お茶会は9月25日こちらはさいたまで
開催決定です。


詳しくはこちら