おはようございます♪イベントはまったりとゆるゆると無事に終了いたしました(^^)

時おり、冷たい風の吹く中お越しいただいた皆さま!!
ありがとうございました。

文化財と癒しイベントの和合は、本当に
素晴らしいものでした。
関東でも、出来たらステキだなと…


さて、今回ワタクシ宿坊初挑戦でした。
今朝は6時から朝の御勤め、般若信行を唱え毘沙門天様のご真言を唱え
加持を頂きました。
荒れた奈良のお天気もご本堂に上がる頃に
素晴らしい風景を見せて頂きました。
朝靄が山々から立ち上がり、流れ
雨で耀きを増した桜や木々の緑は目映いまでに朝陽に映えていました。

そして、私は思った
心の指し示す先』

素晴らしい風景を見せて頂けたり、ご縁を頂けたりするのは
確かに天の采配もありますが
やはり、自分自身を愛して大事にする事の先にこういった事がある

大事にして欲しいなら、先ずはご自分を
大事になさって下さい。

やりたいことに許可を出す
ご自分の素晴らしさを認める
許せなかった事を手放す

この3点に『ない』を付けるのは自分自身に向けた刃です
本人を縛っている場合が多々あります。

このブロックを外す事で、きっと毎日見ている景色も変わります。
何を選ぶか?これこそが内なる自己への
究極の質問であり、学びであると…

今度はリトリートツアーを企画して
又来たい場所です。

信貴山
朝護孫子寺 千手院