娘とペットショップに行った時のこと

かわいいワンコが二匹ゲージにおりました。

そこへ店員の姉さんが娘に

抱っこしませんか?

娘はうれしくなって

はい(*´∇`*)

と答え

店員さん、両手にワンコで又聞きます

どっちのコにしますか?

娘は濃い色のワンコを抱っこしてました。

その夜、夕飯を食べながら娘が
なんで私両方を選らばなかったんだろう…
選らばなかったコは、きっと悲しかったにちがいない…って落ち込んでました

そのときは家族で、ないないと笑い飛ばして終わったのですが

この、選ばれる選ばれない

というのが私の古い感情として残っていたのです。

選ばれなかった悲しみを隠す為に
ずっとずっと戦ってきたんだなあ…
誘って欲しかった
○ちゃんがいい

と言われたくて拗ねてたんだなあ…

この感情は紐つきで

だから、頼まれたら断れないし

頼めないし

頼んだら頼んだで変な罪悪感でるし

断られると悲しくなるし

孤独感に苛まれるし



と、ひっかかる


け~れ~ど~


大丈夫なんだよね♪


ブロックも外したし

どうせ、cha*ccoさんがいいって言われるもんね\(^o^)/



さて、もうすぐぢんさんの特別講座開場です!