都の裏鬼門を守護。

厄除け、必勝を祈る。





景色イイなー照れ

ここは珍しく外国人観光客がいない。

まだ開拓されてないのか?外国人の間でレビューが少ないのか?

今、南総門が修理中だからか?

京都からちょっと遠いしね。


京阪電車は成田山、このケーブルは石清水さんのお札が列車にあった。

JRとかでお札を見たことあるかな?


山上駅に着いたら本殿の横の道をぐるっと歩いて正面に向かう。

木々が多いから日陰で猛暑日には助かる。








パンフレットも他の神社では見ないほど潤沢にあって有り難く頂く照れ




若干、正面が横に向いてる。

神様を直に見ないようにずらしているらしい。

なるほどーびっくり





朱色と金色で豪華だなぁ。

南門も見たかった。





楠木正成の楠。




信長塀が南面を除いてぐるーっと囲んで長ーーい。




東北の角が切り取られて、鬼門封じ。




おみくじが短く読みやすい文体、紙質が和紙なのかな。木に括りつけずに持って帰った飛び出すハート




緑の葉っぱが鮮やかなんだよラブラブ

神前結婚式に遭遇ラブラブ

お守り買えばよかったーー



暑いのに参拝客多いわぁ。

学問芸能の神様は四季を問わずお忙しいですね。




入ってすぐの雰囲気のいい摂末社。




鳩が地べたに身を着けてる?








左右に虎の顔。













連続してご祈祷あり、皆、神様のお力添えを必要としている。



外国人のツアーのガイドさんの英語に気を取られて

気もそぞろでお参りしちゃった泣き笑い



摂末社が本殿の横から奥までたくさんある。




落ち葉一つない、お掃除の行き届いた神社。






この奥に地元の神社がある。






脇に更にお小さい祠が可愛らしい。

今年の初蝉鳴いたー指差し

今日も暑い泣き笑い





この星のマークは何だろう。

Wiki によると陰陽道・道教の信仰による方位を司る星神らしい。

ブルーモスク。

入場料無料は太っ腹。







ドームが大きくてどうやって写真におさめるか分かんない。






次はアヤソフィア。

入場料5000円弱。

正教会→カトリック教会→正教会→イスラム教モスク→博物館→モスク

合ってるのかな?凄い遍歴。




ほんと、大きなドームを支えられるなぁーと見上げる。



青緑色の絨毯で敷き詰められてる。

祈りの場で1階は入れない。

半円のドームがメッカに向かっていて、礼拝する方向らしい。

他宗教は難しい。

外国人が日本で神社仏閣を見てこんな気持ちになるんだろう。






布で覆われたモザイク画。






次はオルタキョイ•ジャミィ。










地元の男性が熱心に礼拝されてた。

土足厳禁。


神社仏閣もそうだけど、建物の保存、維持は寄付も重要そう。観光客が増えるとあちこち傷むよね。




トルコ土産ナザールボンジュウ。

災いから身を守ってくれるらしい。

頼むよ音譜