帰りのバスまで4時間半しかないので、効率的にお参りせねば!!


まずは太子教会でお写経。

ここはテーブル椅子で足の痺れを気にしなくていいし、入口で塗香で清められるし、筆ペンが過去イチに書きやすい!!!!

それでも1時間はかかった。

首痛い泣き笑い


高野山の気温は30度以下なのに、日差しが強くて、歩いてたらやっぱり汗が出る泣き笑い


お次は清高稲荷大明神。








平日は社務所はお休みかな?

お稲荷さんが、赤い前掛けで裾の方だけ花柄で可愛いらしいラブラブ

これを作られた方は、絶対、識子さんfanだと思う愛


酒饅頭とおいなりさんをお供えして、お参り中、鈴の音がはてなマーク

お下がりをベンチで頂いて、お腹空いてたせいかわさびいなりがめっちゃ美味しかったわ飛び出すハート

ひょっとして、辛味のわさびはお供えには向かなかった?

しょうがない、もうお供えしてしまった後だし汗

また来れるかな。


ラスト、奥の院へ。

実家から出てきた古いお札をお返しに行く。




参拝客は、外国人多し。

日本人の方が少ない。


お墓のお手入れ?の植木屋さん?女性陣も草抜きされてた。

お盆が近いから?


御廟はお花も凄いしお線香もたくさん上がってる。

今回、地下法場の存在を知った!!

大きな数珠と五鈷杵があった。

ありがたく触らせて頂き、ゆっくりとお祈り出来た

あー充実ラブラブ


さてさて、バスの時間が迫ってる。






バス待ちにて。




涙滲む貴重なお話。


あえて戦争系は観ないようにしてた。

でも、幾つかは観たなと、思い出してみた。


プライベートライアン

戦場のメリークリスマス

アメリカンスナイパー

シンドラーのリスト

永遠の0

ハクソーリッジ


あれ、全然観てないって事ないや。

歳を重ねて、観ても何とか受け止められる様になったのか?






神門の前に立つと、すっごく木の香りがする!!


まずは楠木正成さんのお墓にお線香をあげて。

蚊に刺されたえーん

急いで本殿へ。





神主さんと巫女さんの姿が!!

ご祈祷が始まる模様なので、汗を垂らしながら有り難くおこぼれを頂戴する。

猛暑で参拝客は一人、また一人という感じ。

流石に外国人観光客もいない。

巫女さんの舞に、玉串奉納もあるラブラブ 

自分の祈祷じゃないけど笑


暑すぎて、狛犬さん見るの忘れたけど、写真ビヨーンしたら見れた。カッコいい。

ギリシャのブロンズ像みたい。

あれびっくり、調べたらほんまに青銅らしい。

神社前がすぐ地下道で炎天下ほんと助かる。

何故か清め塩を買ったのであったグッド!





都の裏鬼門を守護。

厄除け、必勝を祈る。





景色イイなー照れ

ここは珍しく外国人観光客がいない。

まだ開拓されてないのか?外国人の間でレビューが少ないのか?

今、南総門が修理中だからか?

京都からちょっと遠いしね。


京阪電車は成田山、このケーブルは石清水さんのお札が列車にあった。

JRとかでお札を見たことあるかな?


山上駅に着いたら本殿の横の道をぐるっと歩いて正面に向かう。

木々が多いから日陰で猛暑日には助かる。








パンフレットも他の神社では見ないほど潤沢にあって有り難く頂く照れ




若干、正面が横に向いてる。

神様を直に見ないようにずらしているらしい。

なるほどーびっくり





朱色と金色で豪華だなぁ。

南門も見たかった。





楠木正成の楠。




信長塀が南面を除いてぐるーっと囲んで長ーーい。




東北の角が切り取られて、鬼門封じ。




おみくじが短く読みやすい文体、紙質が和紙なのかな。木に括りつけずに持って帰った飛び出すハート




緑の葉っぱが鮮やかなんだよラブラブ

神前結婚式に遭遇ラブラブ

お守り買えばよかったーー