上司・部下と合わない!!何考えてるのか、わからない…。組織の人間関係分析ができると、、、♡ | オトナ女性の魅せ方プロデューサー 瑠美

オトナ女性の魅せ方プロデューサー 瑠美

「最高のあなた」を開花させて
トータルで美しい女性を送り出す♡

トータルビューティアドバイザー

こんなお悩みはありませんか?

 

・従業員の行動や考え方が理解できない

・従業員同士のコミュニケーションが上手く取れていない

・グループの人員配置から、相乗効果を期待したい!

 

そんな

オーナーさま

中間管理職の皆さま

におススメしたい♡

 

 

本人も気づいていない 

自身のコミュニケーションスタイル

を診断する、

 

ACS交流個性診断

 

のご案内です。

 

 

 

 

交流個性解析士の

橋本留美です。 

 

 

「全ての悩みは対人関係の悩みである」

 

とは有名な心理学者

アルフレッド・アドラーの言葉。

 

 

 

家族関係、

パートナーシップ、

友人関係に

職場の人間関係、、

 

悩みは尽きませんよね(笑)

 

 

逆を返せば

対人関係の悩みが

全てクリアになったら

 

人生結構楽しそう♡

 

 

 

「あの人は、どうして、

いつも あんな風に、

あんな言い方で言うんだろう?」

 

 「なんで、いつも、あの人とは、

言い争いになっちゃうんだろう?」

 

 「そんな、つもりで言ってないんだけど、、、」 

 

 

とちょっぴり 

辛い思いをしたことが、

何度もありました。 

 

 

 

「なんでこうなんだろう、、」

 

 

そんな風に相手に対して

感じてしまったこと。

あなたにもありませんか?

 

 

 


 

 

 

私がこの

ACS交流個性診断

を受けたい!と思ったのは 

 

自分では気づけない

コミュニケーションの「強み」

を知りたかったからです。

 

 

 

コミュニケーションは

 

自分と相手を知る

 

ここから始まるものなので、

まずは診断で自分を知って

そこからお相手の方を理解する、

 

でないと、お互いに

疲れちゃいますから♡

 

 

 

 《自分を知る》 

 

他人から見た本当の自分を

理解することで

あなたが相手に与える印象を

知ることができるから、

自分らしさを活かしながら無理のない

スタイルがわかる。

コミニケーションスタイルを目指しましょ♡

 

 

 《相手を知る》 

 

自分と相手の違いを

視覚的に明確にすることで

自分とは異なる相手の価値観や

行動を受け入れられるようになります♡

 

コミニケーションがうまくいかないのは

誰がやあなたの何かが悪いのではなく

ただ自分と相手の違いを知らないことで

生まれるすれ違いに原因があるだけ♡

 

 

 

ACS交流個性診断



 を受けることで

この両方がクリアになるなら、

一生モノの診断だなと思ったのです。

 

 

 

そして受けてみた

私のグラフはこちら。

 

 

 

 

約7分間で120問の質問に答えながら

12項目を数値化していきます。

 

 

例えば自立性が低い私は

一人でいるのは、

寂しく感じます。 

 

でも交流性も低いので、 

皆と一緒、沢山の人の中にいることも 

ストレスを感じます。 

 

 

そう、、、 どっちやねん❗❗ 

 

 

私は、いわゆる

 「ツンデレ」 「カマッテチャン」

なのです。 

 

ヽ(;▽;)ノ 

 

 

まぁ、この個性は「可愛らしい」と

評価されるようです(笑) 

 

 

 

共感性が高めのため、 

何となく、皆さまの表情に出ていない 

心の中の気持ちがわかりますし、

 

尊重性が高めのため

 「へぇ~、そんな事もあるんだねえ」

と すぐに人の意見を受け入れますし、

 

幸福性が高めなので 

他者から見て、 

すごく辛そうなこでも

そんなに深く考えてなくて

 

落ち込むけど、数時間、、、 

 

 

どんな状況でも、 楽しみを見出す

何とかなる、もしくは、何とかなってきた、

 

いわゆる 「のーてんき」だそうw

 

 

 

会話性は高くないので私が、

あまり話さなくていいように 

お相手が話しだすように 

聴きながら、会話する(笑) 

 

お客さまが、 癒された、来てよかったと 

おっしゃるのはこのせいかもしれません♡

 

 

 

これらは診断の一部で、

まだまだ、他にも腑に落ちることが、

たーんまりございます。 

 

 

これ、本当に面白いし、

なるほど~!となります♡

 

 ACS診断お申し込みはこちらです。

 

 

 

 


12の項目で 0から40で診断されるのですが、

 

私達は、数字が0から40まであると 

優劣をつけたがるのですが、 

実は、 そうではありません。

 

 

それぞれに個性があり 

一緒に働くうえで、

 

「違い」を知って受け入れる。

 

 

何よりもそこが大切で。

 

 

 

それぞれの世界観 

それぞれの個性 

ほんとうに素敵です。 

 

 

 

自分にはない個性を受け入れて 

認めて、活かしていく。

 

羨むことよりも 

反論するよりも 

一緒に協力し合えば きっと、

もっと雰囲気も良くなる♡

 

 

家庭も、パートナーとも職場も 

そしていつしか、日本全体が

活性化するのではないかしらと 

 

本気で思っています♡♡ 

 

 

 

世の中には沢山の診断ツールが

既に溢れかえっていますが、

 

ACS交流個性診断

 

は「コミュニケーション」に特化した

自己分析ツールで、

 

だからこそ自分と相手の両方を

知ることで見えてくる道が

必ずあるのです。

 

 

 

単なる相性診断ではなく

お互いの「世界観」を知り、

深く理解し合える。

 

 

だからこそ

心からお勧めなんです♡

 

 


オーナーさま

中間管理職の皆さまへ

おすすめいたします理由は

 

 

面接や、組織作りに欠かせない 

適材適所、個人を活かす、

ACS交流個性診断だからです。

 

 

もう少し、早く知っていれば❗❗ 

 

 

私も、

もう少し、 会社でも 

上手くやれたかも、、と

ちょっぴり、悔しい今日この頃 。

 

なので、 

皆さまに届いて欲しい♡

 

 【個性】って、 素晴らしい!! 

 適材適所って ノーストレス♡♡ 

と、思えるツールです♡

 



 

 

一般的な心理テストは

「行動特性」を見て分析しますが、

ACS診断は「発想パターン」を見ます。

 

 

まずは、自分の個性を知ることで 

相手の個性を知ることが

出来るようなります。

 

 

あなたに合った

 

「コミュニケーションスタイル」

 

私と一緒に考えてみませんか?   

 

 

image

 

 

私たちは無意識に、自分の楽な

コミュニケーションスタイルで 

振舞っています。 

 

自分と似たような 

コミュニケーションスタイルの方とは 

話も合うし、居心地が良い♡ 楽しい♡ 

 

 

しかし、、、 

 

自分とは、何だか合わないな、、 

話しが弾まない、、、 

 

というお相手とは 

何だか、居心地悪い、

 

 

どうしたらいいか、 

わからくなって

しまうことがあります。

 

 

 

そのもやもやや

「わからない」を

クリアにしてくれるのが

 

ACS交流個性診断

 

なのです。

 

 

 

まさに

コミュニケーションスタイルを「見える化」

してくれるツールです♡

 

 

<ACS交流個性診断とは?>
たった7分の診断であなたのコミニケーションの課題や対策、他者との人間関係における問題点をすっきりと クリアにして、自分と異なる相手の考えや気持ち、価値観や行動が理解できるようになり、対人関係のストレスが大きく軽減されます。 

 

人間関係に 必要不可欠なコミニケーションを体系化・数値化・視覚化した、生活密着型心理学【個性論】をベースに、一人ひとりの個性分析や、組織の人間関係分析を行うことができるツールです。

 


ポイントこんなことありませんか?


 

チェック 沢山の人の中では、何を話して良いかわからない    

チェック 大勢や、集団行動が苦手  人付き合いが苦手  

チェック コミュニケーションは難しいと思っている 

チェック 「人の気持ちが、わからない」と思ったことがある  

チェック 上司や部下の強みがわからない

チェック 理解できない人がいる  

チェック 無表情で何を考えているかわからないスタッフがいる

チェック 何を言っても「うん」と言わない上司や社長がいる

チェック 責められたり、意地悪をされたりする

チェック 羨ましがられる

 

 

ポイントこんな方にお勧めです


  

 チェック自分・部下・上司のことをもっと知りたい理解を深めたい方

 チェック自分・部下・上司のコミュニケーションスタイルを知りたい方
 チェック職場のよりよい人間関係を築きたい方
 チェックコミュニケーションで悩んでいる方

 チェック組織での人員配置に悩んでいる方

 チェック人材の強みを活かしてみたい方

 チェック部下や上司のことで悩んでいる方

 チェック橋本留美と話してみたい方も♡

 

 

ポイント受講で得られること


 

 チェック自分らしさ、上司、部下の強みがわかります

 チェック自分らしさや人材を活かすコツがわかります

 チェックそれぞれが他者の考えを受け入れる練習ができます
 チェック心地よい人間関係が見えてきます

 チェックお互いを理解しあうことで、職場の雰囲気が良くなります
 チェックグループの人員配置から、仕事の結果への相乗効果が得られます
 チェック無意識のコミュニケーションスタイルが数値化・可視化されます

 チェック自分や周りの人の世界観が見えてきます。

 

 

 



 

 

私が、今一番おススメしたい 
ACS交流個性診断。
 
 
ACS診断が表している 
コミュニケーションスタイルは 
0歳~15歳までに育まれています。  
 
 
自分でも無意識すぎて気づかない、 
コミュニケーションスタイルが 
120問の質問で、
体系化・数値化・視覚化されます。 
 
 
 
ACS交流個性診断は、 
「まだあなたが気づいていないあなた」 
を知るチャンス♡
 
 
会社、スタッフ、新規雇用 
コミュニケーションの
パターンがわかると 
気持ちが「楽」になりますよ♡
 
 
 
肩の力を抜いて 
「ありのままの自分」でいることと
「ありのままの他人」を受け入れて見ることも 
案外、簡単なことかも知れませんね♡
 
 
 
ぜひ一度お試し下さい♪
 
 
それでは紹介です。
 
 
■ACS交流個性診断・詳細■
■受講費用:通常価格 120分 33,000円(税込み)
(コーチングセッション:26,400円+診断料:6,600円)



100名チャレンジ中です!!
⇒ 6,600円(税込み)診断料のみで60分のセッション代無料
✤アンケートに御協力いただきます。


■会場:オンライン会議室Zoom
※どなたでも無料で使えるツールです(PC・スマホとも可)
■持ち物:筆記用具
■定員:1名さま(マンツーマン)

■講師:橋本留美

■お申込み 
 
 

 
・お申し込みフォームにご入力後、ご案内メールが届きますので必ずご確認ください。

 

事務局へのお問合せは土・日・祝日をのぞき48時間以内にご連絡します。それ以降返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
■お問い合わせ先 :公式LINE@ https://lin.ee/An0KYIu

 

 

■キャンセルポリシー:7日前は10%、2日前は、50%、前日は100%、手数料を引いた分をご返却いたします。

 

 

 
コミュニケーションに
ストレスがなくなると、
 
もっとのびのびと
毎日笑顔で、
 
職場の仲間とも
穏やかに過ごせると
思いませんか?
 
 
そんなお手伝いが
できたらなと思います♡
 
 
 
お申込みお待ちしております。
 
 

四角 講師プロフィール





 

橋本留美(はしもとるみ)

 

 

 資生堂美容学校を卒業後銀座7丁目にある資生堂ビューティーサルーンに入社。のちに北九州にあるホテル内の資生堂美容室オープニングスタッフとして23年勤務。最後の6年間は店長として従事する。在職中にはブライダルヘアメイク花嫁着付けコンクールに出場し、九州大会で優勝した実績を持つ。

ブライダルのお客様は23年間で約3500組様を担当。他にも毎月60名様のヘアセットやメイクをこなす。のべ25000人以上のお客様にご提供しました新郎新婦様とご家族の沢山の幸せのお手伝いをすることが私の何よりの幸せでした。また、ホテルブライダルでは めずらしく新婦さまからご指名やご紹介を多数いただく、「また逢いたくなる接客」を確立。

2016年9月にトータルでお客様の美に寄り添うトータルビューティーサロンとしてプライベートサロングリシーヌ・ボーテを開業。サロン業務の傍、初めたヘアー&メイク講座は初年度開催しメイク講座はほぼ全て満席(招致、セミナー30回、総集客人数120名)2年目には地方でセミナーを開催(全国9か所で開催)

 

女性としての人生を精一杯楽しむために外見だけでなく、内面・立ち居振る舞い・健康など、美しさを探求します。

忘れがちな美意識を目覚めさせトータルビューティーメソッドで、周りから愛される「女性」になる♡

 

美しく しなやかに シンプルに!

モットーは

感謝を忘れずに,毎日過ごすこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公式LINE@でも ご相談、ご予約お待ちしております

王冠1ご提供中のメニュー
 ご提供中のメニューはこちらです。

 

【公式LINE】で24時間ご予約受付中♡

 

LINE@からもご予約やお問い合わせいただけます。
LINEアプリで「rumi_hashimoto」をID検索、もしくはQRコードを読み取ってください。

 

Zoe(ゾーエ)】 自分がわくわくする心地良いランジェリー