渋谷のパン屋さんへ | 自家製酵母パン教室gluttonのブログ

自家製酵母パン教室gluttonのブログ

オリジナル酵母「3日で起こせるホップ種」でパンを焼いています!!
オリジナルホップ種のパン教室です。

昨日の続きです!

仙川の後向かった先は「Fluffy」
雑誌や口コミで気になっていたお店の1つで行けて嬉しい〜


店内はかなり狭いですが、美味しそうなパンがずらり






こちらのスコーンを購入しましたが、とても美味しかったです!


ジャムも販売していました。


この後近くの公園で買ったパンの試食をしようと思いましたが、暑さと蚊の攻撃を受け断念。。
代官山へ向かう途中に良さそうな公園を見つけ、そこでパンをシェアしながら評論家気分でコメントしたり(笑)
こういうの楽しいです^ ^

この後はお気に入りのアースカフェへ
表参道店に比べて空いてました!
意外と穴場!?

私はお気に入りのアフリカンティーラテを
ルイボスティーのラテおいしいです☆


散々おしゃべりしたのにここでもまたおしゃべり(笑)
友人は今パン屋に勤めていて将来パン屋を開業したいという目標があります。
今勤めているパン屋さんの話とか、目標を達成するためにどうしたらいいか、パン屋あるあるなど会話は尽きません!!
パン屋巡りとパンの話が沢山出来て楽しかったです!

買ったパン〜
もっと買ったのですが、途中食べてしまったりでこれだけ(^^;;
プロテアで買ったパンが1番美味しい〜


フラッフィーのブルーベリークリームチーズのスコーンが絶品☆
他にもカボチャのスコーンを買いましたが、こちらも美味しい〜
フラッフィーのスコーン、かなり好みでスコーンだけでもまた買いに行きたい!!


秋はパンの季節なので、パン祭りやパン巡りに繰り出したいと思います〜

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村