ソフトジェルでは、エアアートをしたり、エアでカラーつけたりはあまりしないのですが、最近多く、あまりジェルだけのデザインをしていないような傾向にある気がします。
来店時に、オフ済で、爪が紙のようにペラペラになってしまってる方や、ソフトジェルでは剥がれる可能性がある方には、ハードジェルのベースにも出来ます。
ハードジェルだと、エアでカラーができるので、自由度は高いのではないかな?と思いますが、最近では、エアリシャスという、ソフトジェルにエアを吹ける便利アイテムも用意してますので、いずれのご紹介ネイルも、ソフトジェル、ハードジェルどちらでも対応できます!


エアブラシでアート。彼のしげちゃんがデザインしてくれましたよ☆




中心ブルーのストーンはシェルで出来ていて近くで見ると綺麗ですよー!


ハードジェルの上へのソフトジェルは、一度バッファで軽く削ってからのせます。ちょっと手間がかかります。


あと、お友達の男性の方が一本だけ体験しに来てくれました!


こちらはソフトジェルクリアにソフトジェルカラーでペイントしてます。
最近のジェルデザイン番外編でした☆