でたーい❣️


新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です



おはようございます



長編になりましたが
昨日の続編になります



長女マルちゃん夫婦に

会うこと❣️




なんとこのたび






マルちゃん

ご懐妊桜



「親」になる時が

きましたーー❣️



やまちゃんも孫ちゃん増えます爆笑



今回マルちゃんが

安定期に入ったので

ようやくブログで発表できました桜





そして今回

戌の日に合わせて

安産祈願していただく為に

岩手県入りしたのです




東北のお伊勢さん

と呼ばれる


天照御祖神社


通称

伊勢神社様にて

ご祈祷していただきました





御祭神は

天照大御神さま



境内には御神楽殿を


厳島神社

春日大社

出雲大社

八幡神社

稲荷神社

薬師神社

八坂神社

戸隠神社


総勢なる

8つの神社が囲んでおり

神の集まるお社としても

有名です



一度に全ての神様に

お詣りできるのは

ありがたい〜!





この日

娘夫婦だけでなく

婿殿のご両親も

来てくださって






みんなでパチリ!

結婚式以来の集合でした





やまちゃんとマルちゃん

隠し撮り爆笑OK





神主さんに

先導していただき

赤いカーペットの上を

歩きます





こちらの神社

とっても親切で丁寧

さらにフレンドリー





なんていうロボットかな?

お高いんだよね


これ可愛いー❣️




ありがたい御朱印も

いただきました!




御朱印帳を

持ち歩かない私...



こちらの神社では



手作りのファイルに

入れてくださいました





御朱印帳を購入したら

しおりや

バンドもおまけに

つけてくださって





御朱印帳がさらに

可愛くラブラブ





やまちゃん御朱印帳は2冊目です


一冊目は三重の伊勢神宮で購入し

伊勢神宮から始まり


こちらの伊勢神社で一冊目が

終わりました



そして新たな御朱印帳は

伊勢神社から始めるのですキラキラ




御朱印帳は

お伊勢さまから始まり

お伊勢さまで〆るキラキラ





神様も

喜んでくださってます




伊勢神社を後にし

次なる目的地は




古びたビル



1階と6階以外は

廃墟となってるビルです




ここには

その6階部分に

1960年代の懐かしい

食堂があるのです







これがあれば




やるよねー笑




花巻市の

マルカン大食堂





ほ〜ら


懐かしいでしょー!?





子供の頃

大和デパートの上にも

あったような

大食堂です





箸立てもレトロ〜‼️



マルカン大食堂といえば




箸でちょんぎって食べる

ソフトクリームが有名



それと



最近のドラマ

裏切り飯にも出ていた



餃子で有名な

岩手県の夜来香の餃子が

こちらでも

いただけます





その餃子と

辛さが絶妙な

マルカンラーメン

いただきました❣️




そして



婿殿のご両親からは

優しさが溢れる

岩手県のお土産を

いただきました❣️



ありがとうございました❣️




夏には

2人目の孫ちゃん誕生で

さらに

やまちゃんちも

賑やかになりそうです❣️




ちびまるちゃん

元気に無事に

生まれてきてね❣️




そして本日




なんと




あの子が新潟に

やってくる‼️





店長を見ると笑う孫


店長いつもおかしな表情するからねw




次女チャーさんの子

ちびパンナちゃん




夕方には到着予定



ジジィ(笑)




本日もご覧くださり

ありがとうございました



今日もあなたにとって

素敵なご縁が

ありますように






フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
第三月曜、火曜連休
毎週月曜








ご予約はこちらから
ダウンダウンダウン



まずはお友達登録を
フルネームで
お願いします❣️