赤くなると
青くなる!?
新潟県
新潟市西区
小針の端っこにある
水色の
小さな小さな
理容室
女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です
おはようございます
最近カラダの不調を
訴える人が多いような
気がします
私を含め

寒暖差もあるのでしょうが
コロナが始まって
消毒、消毒で
生活はガラっと変わり
世間で言われている
ワクチンやらは影響
ないのかな?
そんな中で私も
体力
免疫力、心も
強くしたいな〜と
始めたのが
経絡美容
毎週zoomで参加し
10回目になりました
同じく不調を訴えていた
お友達や
美容に興味ある同業者を
誘って受けています。
今後
何がどう変わるのか
楽しみではあります。
そして
食べ物でも健康的に

昔の例えで
「林檎が赤くなると
医者が青くなる」
林檎の収穫期になると
林檎を食べて元気になり
病気になる人が減るので
医者が困って青くなる
というたとえです。
林檎って栄養価が高くて
風邪などのバイ菌から
守ってくれる力を助ける
ビタミンが豊富ですね
「1日一個の林檎は
医者を遠ざける」とも
言われてます
習慣的に食べると
病気にならず
医者に診てもらわなくて
よくなる
という意味ですね〜
昨日は
長女の婿殿のご実家から
岩手県江刺りんごが
届きましたー❣️
江刺りんごといえば
甘さと酸味のバランスが
とても良く
洋梨のような爽やかな
香りが有名です
奥州市の
最高級な林檎❣️
大谷翔平さんも林檎食べて
パワフルに育ったのねー!
ひゃー
真っ赤ですー
ジューシーで
ほどよい甘さと酸味と
爽やかな香りに
元気でる〜‼️
感染性胃腸炎になってから
食後の気持ち悪さが
続いてたのですが
林檎を食べたら
その気持ち悪さが無い‼️
1日一個の林檎で
医者を遠ざけようー‼️
おーーーっ‼️
美味しい林檎を
送ってくださり
ありがとうございました
本日もご覧くださり
ありがとうございました
今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように
ご予約はこちらから



まずはお友達登録を
フルネームで
お願いします❣️