島へ行った理由



新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です



おはようございます




月曜日
早朝6時半に自宅を出発


広島へは

飛行機→バス→新幹線
を乗り継いで行きました



ひっさしぶり〜の新幹線

なんかたのしい‼️



広島駅に着いたのは

13時過ぎ



広島駅から直結しているデパートに

迷い混んでしまい

出口がわからなーい(笑)

出られず四苦八苦アセアセ



ようやくセミナー会場に辿り着くと



今回の主催者美容ディーラーの

中野さんと初対面‼️


リバティで扱ってる強髪やペットの

健康サプリなどは

この中野さんからサポートして

もらってます。



リアルでお会いするのは「お初」ですが

zoomなどで拝見してるせいか

初めて感がないわー(笑)




駅から迷ったことを

ブーブー文句言うやまちゃん(笑)

下矢印下矢印下矢印




コントか!(笑)






真ん中はノジアカラー開発に携わった

大阪の美容師小野さん

小野さんのヘアケアブログ




大勢の参加者さんたちは

全国あちらこちらから

集まってきてました




首いたーーい爆笑





ジアミンアレルギーの方も

安心して白髪を染められる

「ノジア」は

ジアミンを含んでいません



そもそも

ジアミンアレルギーとはなんぞや?

下矢印下矢印下矢印


ヘアカラー剤に含まれるジアミンに対し

免疫系が反応するため

かぶれなどのアレルギーが起こります。



アレルギー性の反応は

初めてカラー剤を使用する際には

出ないことが多いですが、

複数回の使用を通して感作され、

一度でもアレルギーを発生すると

それ以後はずっとアレルギー反応が

出やすくなります。



いまはまだ大丈夫だから!

という人!必見!



花粉症と同じく

コップの水が満タンになる

ならない

水が溢れたら花粉症発症タラーって

よく例えて言われてますよね?

許容量を超えてしまったら

溢れだしてしまいます。

それと同じ!



ジアミンアレルギーは

いつ、だれが発症しても

おかしくはないんです

(もちろん、発症せず一生を終える

高齢の方もいます)




けど、そんなんわかんないじゃん?

私だっていつ発症しても

おかしくはないからね




一生涯

白髪染めやおしゃれ染め

カラー全般を続けていきたいなら

自己防衛の意味でも

アレルギーの原因とされる

ジアミンなどの特定成分の入っていない

染料で白髪を染めるべし!





カラーすると

ちょっとだけヒリヒリとか

ちょっとだけカユカユとかするけど

ちょっとだけだしなあ...と


その「ちょっとだけ」って症状を

見逃さないでね!




軽くても、我慢して繰り返し

使い続けたりすると

まれに強いアレルギー反応で

アナフィラキシーショックを起こす

可能性がありますよ。




安いからと

ホームカラーしてる方なんかも

気をつけてね!




やまちゃんが

広島へ行った理由は

この

ノンジアミン対応の

カラー剤が気になって

気になって



夜も眠れなかったから








すでに

ノンジアミンでのカラーを

メニュー化されてるお友達美容師さん

お二人がサポートでお手伝いされてました


左は福岡の自然派美容師晴美ちゃん




右は奈良の秘境美容師いーさん



やまちゃんからしたら

お二人とも人生の先輩‼️

そして

やまちゃんと同じく

毎日ブログを更新し続けてる強者です‼️





ノジアカラーのやり方、

惜しみなく披露してくれました




さらに

ノジアカラーをすることの大切さを

惜しみなく伝えてくれたお二人




よし!リバティでも

メニュー化を

考えてみよう‼️





自然派ヘアサロンで

いくのも

これからの時代必要かも





セミナー終了後は

懇親会でした!



今回のセミナーで

楽しみだったこと

もう一つあって



いーさんや晴美ちゃん

だけでなく



山口県の美容師まゆみちゃん







兵庫県の美容師きよみさん


このお二人にも

会いたくてね爆笑



やまちゃんが参加することを知って

お2人とも

わざわざLINEをくださいました❣️




そして、お2人

お土産まで用意してきてくれて

感激でしたキラキラ




広島まで行っても

知ってる顔ぶれがあるって嬉しい!






晴美ちゃんは参加する前に

博多のお菓子などを

送ってくれて

「会えるの楽しみにしてまーす!」って

LINEも繋がり


この方も気遣い半端ないラブ






そんな広島セミナー

翌日は

広島観光でまたまた

新たなご縁ができました



その話はまた明日(笑)





本日もご覧くださり

ありがとうございました




今日もあなたにとって

素敵なご縁が

ありますように





定休日



フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
第三月曜、火曜連休
毎週月曜








ご予約はこちらから
ダウンダウンダウン



まずはお友達登録を
フルネームで
お願いします❣️