康オタク


新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です




主婦の年末年始は
忙しい〜‼️


仕事しながら
家事をこなし


自分のことは
後回しにしがち...


自分メンテナンスが
年末に間に合わない
奥さまは
年が明けたら
ゆっくりメンテナンスに
いらっしゃいませね



一月も予約は
入り始めています。





我が家では
年末で忙しい時ほど
常備菜の作り置きが
増えますルンルン



ズイキ(芋がら)を

五目煮にしたり





父が作った春菊を

胡麻和えに


減塩のため

お醤油は塩分カット


砂糖は

ミネラル豊富な

きび砂糖





これまた

父が作ったカボチャで

甘辛煮



もちろん

無農薬栽培ですルンルン






週イチペースで

サバ缶を使って

トマト煮



青魚を余すことなく

汁ごと使えるので

サバ缶は優秀なのです

トマトのリコピンも

一緒にとれば

動脈硬化予防です




あとは

玄米ともち麦を混ぜた

白米と



料理にはミネラルを

添加し

野菜はミネラル豊富な

モノに浸して

残留農薬を流してから

使っています。




そして生野菜は

アマニ油をかけた

サラダで

いただきますラブラブ




温めた豆乳には

葉酸入りのオリゴ糖を




はい

健康オタクです笑





ただ




ガツガツ早食い王が

うちにはいるのです...


中学生並みに食べます笑い泣き




消化機能が衰えはじめる

年代ですので

よく噛んで食べること

ご飯の量は7分目に

抑えること




けど

ストレスが溜まると

いけないので

休みの日は店長の

好きな物を

好きなだけ外食OK


ただ、その際は店長のおごりで笑




なので店長の食事には

厳しく目を光らせてます




店長には

長生きしてほしいので。


老後は私の介護をしてもらうため笑


これを言うと店長は

「俺はお前の老後のためだけに

生かされてるのか...生き地獄だ」

と言ってますが笑



そこはスルー笑笑笑





さて

いよいよ営業もあと

5日です




がんばろ!




本日もご覧くださり

ありがとうございました




今日もあなたにとって

素敵なご縁が

ありますように





定休日



フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
第三月曜、火曜連休
毎週月曜








ご予約はこちらから
ダウンダウンダウン



まずはお友達登録を
フルネームで
お願いします❣️