
え?普通じゃん?
いや、いや
よーく見てー‼️
いくら〜
迷わずご飯に乗っけて
いくら丼
その他のおかずも
美味しくて
2人共ご飯をおかわり
しちゃいましたよー
前日にお腹ピーピーだったのも
忘れとる
ミステリーツアー
2日目のスタート
お世話になった宿を後にし
向かった先は
五泉市の栗園
おおーー‼️
栗がたくさん落ちてる〜
栗拾いなんて
初めて〜
落ちてる栗を拾うのが
ルール
木になっている栗を
落としてはダメらしいよ
けどよ〜く見てみると
全部、空や〜ん
滞在時間は10分程度
収穫は?
ようやく見つけた一粒
何にも無かった〜
これはもはや
前日の土日に
収穫されちゃってるね〜
てことで
栗おこわを買いました
秋の女子旅
ミステリーツアー
秋の味覚を楽しもう!
と計画していた
やまちゃん
次なる場所は
四季を通して
フルーツ狩りが楽しめる
果樹園へ
たわわに実る
シャインマスカットたち
栗は拾えなかったけど
ぶどうは裏切らない笑
何十年ぶり?と
ぶどう狩りを楽しむ
まゆみサン
私の顔よりデカい
シャインマスカットを
収穫できました
いや、ここはグラムで買うから
デカけりゃ高いってこと
忘れとるなwww
ぶどう狩りを楽しんだら
甘いモノが食べたく
なってきたよー
てことで
イチジクや
プラムのパフェで休憩
新潟は果物も豊富よね
お次は
道の駅
新潟ふるさと村にて
お土産選び
広い館内にビックリの
まゆみサン
柿の種を大量買い
新潟でお買い物ありがとう!!
時計を見れば
すでに12時を過ぎ...
お別れの時間も
近づいてきたよー
お腹あまり空いてない
けど
新潟来たならアレを
食べないとー
てことで
新潟といえば
「タレカツ丼」に
「へぎそば」よね〜
帰り道
リバティにも寄ってもらい
看板犬たちもご挨拶
定休日なので店の中は
ゴチャついてましたが
まゆみサンが
新潟に来てくれて
本当に嬉しかったー
まゆみサン
ありがとう〜
二日間
ホントに楽しかった
やまちゃんも撮られてる
またいつか
新潟にいらしてね
まゆみサンが
今回の新潟女子旅を
ブログに二日間
書いてくれてましたので
ご覧くださいね
今度は名古屋に
行きたいな
やまちゃんに会いたい!
新潟行きたい!
って思ってくれるお友達は
大歓迎です。
本日もご覧くださり
ありがとうございました
今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように


