お目当ての
山忠のお店に到着
普段から愛用中の
足首レッグウォーマーの
お店です
こちらでは
色とりどりの
レッグウォーマーが
並んでいて
どれも欲しくなります
こちらのレッグウォーマーは
以前お友達にプレゼントしたら
喜んでいただけましたよー
いろいろお買い物した後
こちらから車で数分の
道の駅保内へ
暑くなければ
ワンコもお散歩可能です
さすがに39度もあると
地面も熱くて
ワンコの肉球も
火傷しちゃうので
ボクたちは歩かずに
カートに乗って
日陰を探します
こちら
道の駅保内は
屋内もワンコOK
エアコンの効いた
お食事スペースにて
人間様の昼食タイム
ボク達には
ワンコ用のオヤツだよ
暑いので
日陰やアスファルトでは
ない地面を探し
加茂市から五泉市へ
お気に入りの
公園でしばし
お散歩です
こちら
キャンプもできる
スペースあるんですが
さすがに39度の高温
キャンパーなんか
いないだろ〜
と思ったら...
いた
暑くないのかなあ〜
どこにいても
店長にまとわりつく
犬たち
緑は涼しげなのに
温度計は39度
そこから
近くの
五泉八幡宮様へ
神社にアンブレラ
アンブレラも陽に焼けて
色が褪せてきてました
この炎天下
少しでも
涼を感じるようにと
神社のご配慮でしょうね
生まれたばかりの
小亀が沢山いましたよ
で
ここから
五泉を抜けて
阿賀野市へ向かいます
途中
阿賀野川で
溺れた人を救助する
ヘリコプター発見!
ニュースにもなって
なかったけど
その後どうなったか
気になります...
無事に助かってると
いいなあ
旦飯野神社へ到着
さすがに暑いためか
参拝客もまばらでしたが
しっかり
お詣りさせて頂きました
車の中で
エアコン付けて
いい子にしていたワンコ達
ご褒美にと
道の駅あがので
ソフトクリームを舐め舐め
お腹壊すから
ちょっとだけね〜
暑くて屋外には
なかなか出せないけど
ワンコだってずっと
家の中だけじゃ
ストレス溜まるからね〜
ちょっとずつだけど
陽射しの弱い時間帯に
お散歩してます
あ
うちの長女
獣医師マルちゃんから
こんなメッセージが
きてました

腹巻きと
レッグウォーマー
山忠の
レッグウォーマーは
いくつか持ってますが
太ももまで隠れる長さが
欲しかったのです
ジャーン
これなら隠れるでしょ
白い色もあったのですが
それだと
ルーズソックスっぽくて笑
腹巻きは冬用ですが
エアコン効いた今の
冷えからも
お腹を守ってくれそう
女性は絶対に
お腹を冷やしては
なりませぬ〜
本日もご覧くださり
ありがとうございました
今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように


