作りプレゼント



新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です







日差しも強くなってきて


毎朝
目の前の通学路を歩く
子供たちが

日焼けした姿で
元気に登校していきます





まっすぐ歩かずに
あっち行ったり
こっち行ったり





道端の草を引っこ抜いたり
下水の蓋の上で
飛び跳ねたり




子供たちの好奇心は
朝の登校から
始まってる





おーい!
まっすぐ前見て歩け〜!





窓から眺めて
思わず声を上げたくなる




そんな
お節介おばちゃんです(笑)






こちらのゲストさんも
日焼けした姿で
凛々しく登場



園児さんの
えいたクン







日焼けしたお顔が
お兄ちゃんらしい雰囲気を
醸し出してますね




えいたクンといえば




数年前は
まだあどけなさが
可愛い男の子だった





なんだか今は





小学生?って言っても
おかしくないくらい
お兄ちゃんぽい貫禄







初めてのバリカンでの
カットで
漢(おとこ)らしさ満点だね





えいたクンのお姉ちゃんの


ひまりちゃん




小学生になったら
身長がグングン伸びたよね‼️




おばちゃん

やまちゃん

たまにしか見れないから

よそのお子さんたちの
成長ぶりに
毎回毎回感動してしまうの





これから暑さが増す
夏本番!




汗いっぱいかいても
蒸れないように
ひまりちゃんは
フレンチカットグラン



えいたクンは
短く刈り上げて




やっぱ子供たちは
こうでなくちゃ❣️





リバティキッズたちの
夏はこれからだよー❣️





おばちゃん


やまちゃん
またたのしみに
待ってるね〜!(笑)




音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜








一年ぶりに
いらしたゲストさんから
ステキな手作りのお品を
いただきました❣️


今回2度目のご来店のゲストさん


ブログは毎日ご覧いただいてる
ようで


ありがとうございます!





四月生まれの
やまちゃんに
本当は誕生日に
お渡ししたかったと

桜吹雪も一緒に入ってましたラブ





最初見た時


??ラムネ?



え?これ
どうなってるの?






ファスナーがつけられて


中の生地もちゃんと
裏表付いてる‼️





しかも
本物そっくりな
ラムネのキーホルダー!?







中身は本物の
ラムネが沢山入ってました






ユーモアを兼ね揃えた
プレゼントに
思わず
笑みがこぼれた瞬間でした





古屋サン
ステキな手作りのプレゼント
ありがとうございました❣️





大切に使わせて頂きますね






本日もご覧くださり
ありがとうございました





今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように








フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
第三月曜、火曜連休
毎週月曜