は断捨離の季節



新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です





晴れ間が多くなって


虫たちも騒ぎ出す
この時期



「啓蟄」を過ぎて

やまちゃんもそろそろ
お家の中で騒ぎだしました


(๑>◡<๑)




え?何を騒いだか?




実は



冬の間

家の中の要らないもの
使わないものを
処分することを
怠っていました




それを

一気に断捨離するため




よしっ!


と、ようやく
重い腰を上げて
騒ぎ出したのです(笑)




使わなくなった
不必要なものを
溜め込んでいては





悪い「氣」が
滞り運気は下がります





あれもこれもと
断捨離し出したら
真夜中過ぎちゃいました





ちょっと値が張る物は
オフハウスの
オファー買取りと




ネットオークションにて
売りに出し




処分対象のものは
「今までありがとう
ございます」と

つぶやきながら
中身の見えない袋に入れて




一般ゴミとして
出しました




おかげで
タンスの中は
冬のスペース
スッカラカーン‼️





あー!気持ちいい!






この空きスペースに
また新たなものが
入ってきてくれますよネ





今年の秋が楽しみ




ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ







縮毛矯正をかけて
約5ヶ月


カットもモチが良いせいか

まだまだ
癖毛も暴れてないように
見える

ゆうこサン





本日は



ズッシリと重くなった
髪を断捨離します




ほんとは




癖毛でまとまらなく
なってきたので
縮毛矯正をかける
予定での来店でしたが


朝シャンしてきたら
今朝は乾かすだけで
この状態





え?縮毛矯正
要らないよ?




聞けば
朝は寝癖をアイロンで
伸ばしているそうな...





アイロンは
最終手段に
留めといてネ〜



まずは

朝しっかり
髪の根元に水つけて
ドライヤーで
髪を伸ばしながら
乾かすこと



それから
必要であれば
アイロンですね



そしたら
まだまだ楽しめる
ストレートなんだよ〜
やまちゃん





最近
縮毛矯正で来店される
ゲストさんたちにも

もっと別な方法で
癖毛を楽しもう!と
すすめる事が多いです





なので急遽




今回は
カラーとカットに
変更です❣️




ズッシリ重い原因は
フレンチカットグランで
取り除き





長さはほんの少し
チョコチョコっと
カットして




オトナの白い髪は
カラーして








素敵に
耳かけスタイルに♡




ゆうこサン


お耳に穴
開いてるようだから

ピアスしたら
もっと素敵だね〜❣️





帰り際に



店内にて
委託販売中の
ピアスやイヤリングを
見つけ





耳元で優しく揺れる
ピアスをお買い上げです❣️





髪も断捨離したら
何か新しいもの
入ってきます❣️




だから
「春」ってウキウキする
季節なんですよね〜





ゆうこサン

またお待ちしてますネ






本日もご覧くださり
ありがとうございました





今日もあなたにとって
素敵なご縁がありますように





昨年暮れに
右足の人差し指の
爪が突然


ぴろーんて
剥げたんだけど




今度は中指の爪が
突然




ぴろーん




今回も


しっかり
下には新しい爪か
生えていました





爪も髪も気持ちも
生まれ変わる時期なのネ




( ^∀^)




フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
毎週月曜