もてなし




新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です




前日に
新潟DEN講習のために
遠くから集まって来てくれた
講師陣にお礼の意味で

2日目は
新潟観光にお連れした
やまちゃん



まずはココ


阿賀野市の
パワースポット
旦飯野神社





凛とした空気の中

境内の階段をのぼり

お詣りし
おみくじを引く...







パワーのある石に触れて

心の充電






そこから
近くのお豆腐屋さんで
豆腐をお土産に買ったり
試食したり




村杉温泉の足湯では
しばし、まったり






あまりの
気持ちの良さに




肩まで浸かりたい気分に
なるよね〜(笑)






よし!じゃ、あそこに
行って、肩まで浸かろうか






と場所を移動





田園風景は目にも優しく

米どころ新潟に来た!って
感じだよね








ちょうどお昼時になり
温泉の前に



地元の新鮮野菜を使った
イタリアンのお店で
ランチしました





大きなピザが2枚
パスタが2人前
サラダ食べ放題と


みんな満腹ー❣️



地元の新鮮野菜を買って
帰りたい!とゆう
ほぅさんに

直売所にお連れし





新潟のナス漬けや
トウモロコシや
枝豆などの夏野菜を
たんまりと購入






そこからすぐの場所




美人になれる湯として
有名な
月岡温泉で




「足湯」ではなく
肩までどっぷり
浸かりましたわよ〜









硫黄の香りに包まれて...




美人になれる湯は
私を美人にしてくれるかしら











美白にはなったな(爆)








暑い日

熱い湯に浸かるのも
また良し



冷たい飲み物や
エアコンで
冷えた内臓を
ほんわか癒してくれました




そして


帰りの時間が近づいて...

ほぅさんが


「副店長には会える?」
と言ってらしたので




リバティにお連れしたよ〜







まるで我が子のように
秘書たんぽぽを
抱きしめるほぅさん







シゲさんに抱っこされ
マッタリする
テディ副店長








たんぽぽの
チュッチュ攻撃も

ほぅさん平気なんだって❣️



ワンコは大好きなんだね〜






アタチも
犬好きサンをわかるのよ❣️







シゲさんの足元に
まとわりつく
秘書たんぽぽ




さては惚れたな?(笑)






駅にお見送りする途中

ほぅさんが食べたかった
という


新潟のB級グルメ






みかづきの
イタリアンを車中にて。








初めての味に


ビックリして
どう表現していいか
わからないといった様子




焼きそば?
パスタ?
うどん?







新潟っ子の
ソウルフードですからね〜

懐かしい味なんです




でも
綺麗に完食されました(笑)










たった半日だけの
新潟観光でしたが
堪能して
いただけたでしょうか?




サードの時には
また違った楽しみ方を
ご用意して(笑)
お待ちしてまーす❣️





みなさん

二日間
おつかれさまでした



新潟観光も
お付き合いくださり


シゲさん
小森クン

ありがとうございました










そして
ほぅさん


本当にお疲れ様でした

ほぅさんの背中を
これからも
追いかけていきます



ありがとうございました










本日もご覧くださり
ありがとうございました





今日もあなたにとって
素敵なご縁がありますように





フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
毎週月曜